週末に寒天のイベントが続き、少しご無沙汰していました。
イベントで提供したデザート、寒天で作った抹茶パフェ、クリスマスカラーのゼリーそして杏仁豆腐全て完売できたので、また少し寒天を紹介出来たことに満足してます。
フレッシュなものを提供したいと思うと(あと要領が悪いから)、イベント前はやっぱり3時間睡眠に。。2夜連続3時間睡眠は堪えました
全て終了した日曜の晩は、部屋着に着替えてから、オンタリオ産のこちらでお疲れ様~を

素敵なご夫妻から頂いたスパークリングワイン♪
Jackson-TriggsはナイアガラオンザレイクとBC州のオカナガンOkanaganにもワイナリーを持つカナダの代表的なワイナリーです。
リッチなBRUTで脂がのったサーモンの手巻き寿司と良く合いました♡

疲れた時は、特に家で美味しいお酒が最高ですね
さて、最近発見したタイをもの凄く感じるタイレストランをご紹介します
ダウンタウントロントからは少し北、Thornhillにあります。
交通手段は車が便利だから、お酒は諦める必要が。。でも、ご飯だけでも満足するんです
Royal Orchard Thai Cuisine
ショッパーズドラックストア等が入った小さなコンプレックス内に、ひっそりと店を構えています。
知らないと通り過ぎる位、小さなレストランです。
でも、ひとたび店内に足を踏み入れると、めっちゃタイなんです


小綺麗な店内には、タイを思い出させる飾り物でとても素敵な雰囲気。
クリスマスツリーも落ち着いた色合いがお店とマッチしていました

閉店間際だったけど、タイ語で仲良く賄い飯を食べている店員さん達、
皆さん笑顔で対応してくださって。微笑みの国タイって好きだな~
疲れていたので、野菜を取るべくベジタブルの生春巻きを。

ニンジンがめっちゃ詰まっていてビックリして
これは我が家のウサギ達と争いになるね~なんて話をしながらいただきました。

※お家で大好きな野菜(料理で出る余り物)を食べるウサギ達…
Squid Salad
イカがめっちゃ柔らかくてすごく美味しい

絶対に生のフレッシュなイカを使用しています。

必ず頼むトムヤムクンスープ。
トマトが沢山でサラッとしいる見た目に、まあまあかなと思いきや、きちんと出汁を取っていることが一口飲むと分かります

ここでもエビがプリプリでフレッシュ!

タイのレッドカレーはグリーンカレー、イエローカレーよりも辛いです♡
1人前だけ別料金のご飯を頼みましたが、日本昔ばなし盛り笑

ココナッツミルクが強すぎなくてサラッと最後まで食べれます

パッタイも、やっぱりエビが美味しかった
このレストランは、生のタイガーシュリンプを使用したシュリンプ刺身というレギュラーメニューもある位なので、シーフードが売りな感じ
お皿も全てタイの物を使用しています。ブルー&ホワイトの陶器はカラフルなタイ料理に映えますね~
店内は、バンコクやプーケット旅行を懐かしく思い出すような置物や王様の写真が飾られてて、
今となっては簡単に行けなくなってしまったタイを感じることができる、そんな素敵なお店です。


トロントから少し北に上がりますが、ヤングストリート沿いのコンプレックスで分かり易いので、是非食べに行ってみてください。
お酒がなくても料理で勝負できる、微笑みの国タイのレストラン、おすすめです♪

※追伸、帰りの車中で、あれ?パクチー入ってなかったよね?って話題になり、、
パクチー好きには要確認事項となりました。
きっと最後の客だからなくなっただけかなと思いつつ、、最後に独り言失礼しました。
イベントで提供したデザート、寒天で作った抹茶パフェ、クリスマスカラーのゼリーそして杏仁豆腐全て完売できたので、また少し寒天を紹介出来たことに満足してます。
フレッシュなものを提供したいと思うと(あと要領が悪いから)、イベント前はやっぱり3時間睡眠に。。2夜連続3時間睡眠は堪えました

全て終了した日曜の晩は、部屋着に着替えてから、オンタリオ産のこちらでお疲れ様~を


素敵なご夫妻から頂いたスパークリングワイン♪
Jackson-TriggsはナイアガラオンザレイクとBC州のオカナガンOkanaganにもワイナリーを持つカナダの代表的なワイナリーです。
リッチなBRUTで脂がのったサーモンの手巻き寿司と良く合いました♡

疲れた時は、特に家で美味しいお酒が最高ですね

さて、最近発見したタイをもの凄く感じるタイレストランをご紹介します

ダウンタウントロントからは少し北、Thornhillにあります。
交通手段は車が便利だから、お酒は諦める必要が。。でも、ご飯だけでも満足するんです

Royal Orchard Thai Cuisine
ショッパーズドラックストア等が入った小さなコンプレックス内に、ひっそりと店を構えています。
知らないと通り過ぎる位、小さなレストランです。
でも、ひとたび店内に足を踏み入れると、めっちゃタイなんです



小綺麗な店内には、タイを思い出させる飾り物でとても素敵な雰囲気。
クリスマスツリーも落ち着いた色合いがお店とマッチしていました


閉店間際だったけど、タイ語で仲良く賄い飯を食べている店員さん達、
皆さん笑顔で対応してくださって。微笑みの国タイって好きだな~

疲れていたので、野菜を取るべくベジタブルの生春巻きを。

ニンジンがめっちゃ詰まっていてビックリして

これは我が家のウサギ達と争いになるね~なんて話をしながらいただきました。

※お家で大好きな野菜(料理で出る余り物)を食べるウサギ達…
Squid Salad

イカがめっちゃ柔らかくてすごく美味しい


絶対に生のフレッシュなイカを使用しています。

必ず頼むトムヤムクンスープ。
トマトが沢山でサラッとしいる見た目に、まあまあかなと思いきや、きちんと出汁を取っていることが一口飲むと分かります


ここでもエビがプリプリでフレッシュ!

タイのレッドカレーはグリーンカレー、イエローカレーよりも辛いです♡
1人前だけ別料金のご飯を頼みましたが、日本昔ばなし盛り笑

ココナッツミルクが強すぎなくてサラッと最後まで食べれます


パッタイも、やっぱりエビが美味しかった

このレストランは、生のタイガーシュリンプを使用したシュリンプ刺身というレギュラーメニューもある位なので、シーフードが売りな感じ

お皿も全てタイの物を使用しています。ブルー&ホワイトの陶器はカラフルなタイ料理に映えますね~
店内は、バンコクやプーケット旅行を懐かしく思い出すような置物や王様の写真が飾られてて、
今となっては簡単に行けなくなってしまったタイを感じることができる、そんな素敵なお店です。


トロントから少し北に上がりますが、ヤングストリート沿いのコンプレックスで分かり易いので、是非食べに行ってみてください。
お酒がなくても料理で勝負できる、微笑みの国タイのレストラン、おすすめです♪

※追伸、帰りの車中で、あれ?パクチー入ってなかったよね?って話題になり、、
パクチー好きには要確認事項となりました。
きっと最後の客だからなくなっただけかなと思いつつ、、最後に独り言失礼しました。
☆ブログランキングに参加中です。どちらかにクリックお願いします(^^)/
★☆レストラン/バー、観光スポットの案内・予約★☆
★☆カナダ旅行・生活に関するご相談..etc★☆
こちらまでお気軽にお問い合わせください(^^)
=>> canadasantelife@gmail.com
☆☆食物繊維80%‼ ローカロリーでアレルギー制限もない
安心安全な植物性の寒天を
カナダ生活でも取り入れてみませんか?☆☆
詳しくはKANTEN CANADAにて。@kantencanada

コメント