皆さんは新型コロナウィルスが落ち着いたら何をしたいですか?
家での生活が続き限られた空間の中で生きていると、やたらと外へ羽ばたきたくなります。
パソコンと向き合う時間が長くなり、気付けば旅行のリサーチばかりしてる感じなので想いだけは膨らむばかり。
日本の皆さんも、海外旅行や留学(または、ワーキングホリデー)したいという想いが高まっている方は多いんではないでしょうか。
このパンデミックで気付いたことは世界は決して遠くない!!ということ。
特定地域から発生したはずのCOVID-19は瞬く間に世界全土に広がり、人種や土地に関係なく感染を広げていきました。
日本に居れば安全というのは昔の考え方なのかもしれません。
日本に居れば安全というのは昔の考え方なのかもしれません。
そして、世界中の方が同じ様に戦っていることが分かると世界が身近に思え、親しみさえ感じます。
かつて文化の違いにビビっていた自分は若かったなぁと
かつて文化の違いにビビっていた自分は若かったなぁと

さて、私がカナダに移住してからよく質問を受けるのがカナダの携帯事情。
日本から留学やワーホリを検討している方や旅行を計画している方から問い合わせが入ります。
日本から留学やワーホリを検討している方や旅行を計画している方から問い合わせが入ります。
確かに、私も移住するまで全くの無知で、カナダに上陸した途端に必要となり(当たり前ですね…)慌てたのを思い出します。
滞在期間が限られている方は特に携帯探しに時間を取られるわけにはいかないし、はじめからストレスフルになるなんてもったない

そこで、今日は少し真面目にカナダの携帯事情をお伝えしたいと思います。
少しでも参考になれば嬉しいです


カナダには大手携帯会社が3社あり通信業界のマーケットを9割ぐらい占めています。
日本の大手ドコモ・au・ソフトバンクのようなイメージです。
日本の大手ドコモ・au・ソフトバンクのようなイメージです。
Telus:ブリティッシュコロンビア州がメイン地域。バンクーバーをはじめ西側での電波に強いです。
Rogers:オンタリオ州トロントに本社を構えるテレコム業界No.1。カナダ全土で安定した電波状況で使用することができます。たくさんのメディアを運営しているので契約するとそれらのケーブルテレビなどが見れます。
(因みに大リーグのトロント・ブルージェイズのオーナーでもあります。)
(因みに大リーグのトロント・ブルージェイズのオーナーでもあります。)
Bell:カナダ最古の携帯会社。ケベック州モントリオールに本社を構え、東側での電波に強いです。Rogersと同様、他のメディアを運営しているので一緒に契約すると割引が効いたりします。
もちろん、地下鉄内などで携帯によっては繋がりにくい時もありますが、基本的にはこの大手3社の通信状態はカナダ全土で良好なので安心できます。
ただし、大手携帯電話会社ということもあって値段は正直に高いです…

その大手三社の傘下にはそれぞれ子会社があります。
Chatr(Rogers)、Fido(Rogers)、Koodo(Telus)、Virgin Mobile(Bell)、Lucky Mobile(Bell)
大手3社(母体)の回線を借りてサービスを提供しているため、回線の質が良く、値段はお手頃という特徴があります。
ただし、日本ではどの会社も4G/LTEですが、カナダの場合は格安携帯会社が回線を速度の遅い3Gにすることによって値段を抑えるなどしているので注意が必要です。
上記子会社以外では、一段と格安な携帯会社Freedomが勢いをみせています。
カナダで一番新しい携帯会社Freedomは、確かに大容量データプランの月額料金が他と比べて安いです。
ただし、トロント市外に出ると途端に電波が届きにくくなるので、主に市内でのみ使用する方には良いかもしれません。
ただし、トロント市外に出ると途端に電波が届きにくくなるので、主に市内でのみ使用する方には良いかもしれません。
ここで、日本に来る前に是非確認していただきたい事項をお伝えします。

日本の大手携帯会社は契約の際にSIMロックをかけて他のSIMカードを使えないようにしています。
日本で使用してるご自身の携帯をそのままカナダで使用したい場合や、
日本語の設定で使用したい場合は、
事前にSIMロックを解除するように契約している携帯会社に確認を取っておきましょう。
いったん日本を離れるとSIMロックの解除は難しいようなので、
他のSIMカードが使えるかを確認してなかった為にカナダで使えないことが後で判明する、
ということが頻繁に起きているようです。
日本で使用してるご自身の携帯をそのままカナダで使用したい場合や、
日本語の設定で使用したい場合は、
事前にSIMロックを解除するように契約している携帯会社に確認を取っておきましょう。
いったん日本を離れるとSIMロックの解除は難しいようなので、
他のSIMカードが使えるかを確認してなかった為にカナダで使えないことが後で判明する、
ということが頻繁に起きているようです。
可能であれば、日本で事前にカナダのSIMカードを購入し、できるところまで確認や設定をしておくことをお勧めします。
特にAndroidは少し分かりにくかったりするので、事前に準備しておくと後が楽になります。
グローバルSIMカードは家電量販店等で購入できますし、オンラインで購入して日本に発送してもらう方法もありますよ。
グローバルSIMカードは家電量販店等で購入できますし、オンラインで購入して日本に発送してもらう方法もありますよ。

短期旅行の場合は、日本でWi-Fiルーターをレンタルするという手もあります。
しかし、以下のデメリットを考えるとSIMカードを購入する方が良いかもしれません


(SIMカード利用の場合はカナダの電話番号を持てるのでテキストメッセージも送れます。)
レストランの予約時やレンタカーの手配で電話番号が必要となる事が多いです。


万が一紛失した場合の手続き&高い罰金を考えるとカナダ滞在中も心配事が付きまとうかなと思います。

特に一週間以上の滞在(留学やワーホリなど)だと普通に一万円以上は掛かるので、SIMカードの方がお得です。
私はカナダに来るまでは携帯電話のことを全く考えていなかったので、最初は慌てて近所のショッピングセンターに入っていた大手と契約をしました。
月額プランで一定のデータ使用量を使用していましたが、毎月の使用量を超えないように外出先ではフリーWi-Fiをマメに利用するようにしていました。
月額プランで一定のデータ使用量を使用していましたが、毎月の使用量を超えないように外出先ではフリーWi-Fiをマメに利用するようにしていました。
数年経ってから格安携帯会社に変更しましたが、事前にカナダの携帯事情に詳しい方と相談しておけばよかったとちょっと後悔。
今では使用量は一切気にせずに生活できています。
今では使用量は一切気にせずに生活できています。
無駄な不安を省く為にも日本語でしっかりと相談できたら安心ですよね

そんな格安携帯会社で最近発見したのがこちら

バンクバーだけでなく、ここダウンタウン・トロントにも支店があり、
日本人スタッフが常駐しているので日本語で対応してもらえるのが最大の強み。
しかも、24時間対応なので常に問合せすることができるんです。
万が一トラブルが発生した時に母国語で対応できると思うと大変心強いです!
日本人スタッフが常駐しているので日本語で対応してもらえるのが最大の強み。
しかも、24時間対応なので常に問合せすることができるんです。
万が一トラブルが発生した時に母国語で対応できると思うと大変心強いです!
Phoneboxはカナダの会社ですが、特に国際留学生やワーキングホリデーの方に人気が高く、英語の他、日本語、韓国語、中国語、スペイン語での対応が可能なことや、
LINE、メール、ウェブサイトのLIVECHATでも対応していることが人気の秘密なんですね。
LINE、メール、ウェブサイトのLIVECHATでも対応していることが人気の秘密なんですね。
SIMカードに関しては、オンライン販売及び日本への無料配送!!も行っているので、事前準備がスムーズに行きます。
肝心のお値段は、最安値プランで1GB $25から。
プロモーションも比較的頻繁に行っているようなので、タイミングによっては他の格安携帯会社よりもお得になることがよくあるとか。
詳しくは、こちらから
チェックしてみてください


PHONEBOX TORONTO
305-1240 Bay St, Toronto, ON M5R 2A7
Mon-Fri 10:00AM-6:00PM, Sat 11:00AM-6:00PM
1-855-886-0505
PHONEBOX VANCOUVER
658 Seymour St. Vancouver, BC V6B 3K4
Mon-Fri 9:30AM-6:00PM, Sat-Sun 11:00AM-6:00PM
1-855-886-0505

トロントに住んでみて日本と比べて確実に良かったと言えること

それは、公共のフリーWi-Fiの浸透度合いです。
メジャーな飲食店やショッピングセンター内はほぼ必ずフリーWi-Fiが使えます。
地下鉄内や学校もあるので、特に旅行者や使用できるデータ容量が少ない携帯を使用されている方はとても助かると思います。


※クリスマスシーズンのイートンセンターEaton Centre。巨大なクリスマスツリーはトロント冬の風物詩。
地下鉄内や学校もあるので、特に旅行者や使用できるデータ容量が少ない携帯を使用されている方はとても助かると思います。


※クリスマスシーズンのイートンセンターEaton Centre。巨大なクリスマスツリーはトロント冬の風物詩。
スターバックスなど街中のコーヒーショップは、フリーWi-Fiやコンセント等の環境がとてもよく整っているので、ラップトップを持参して仕事や勉強をしているトロントニアンはとても多いです。
海外生活は全てが新鮮で日本では当たり前だったことが上手くいかず、つまずくことも多いかと思います。
その経験が人を成長させるんですよね。
でも、日本に居る間にできることは可能な限り準備しておき、少しでも不安が少ない状態で新たなチャレンジ=カナダ生活を満喫していただきたいなと。
その経験が人を成長させるんですよね。
でも、日本に居る間にできることは可能な限り準備しておき、少しでも不安が少ない状態で新たなチャレンジ=カナダ生活を満喫していただきたいなと。
携帯電話だけではありませんが、携帯さえあればカナダ到着後すぐに家探しや仕事探しも始められます。
トロントは何となく都会で栄えているんだろう位のイメージだけで移住しましたが、
知れば知るほど奥が深いトロントは予想以上の魅力があります。
知れば知るほど奥が深いトロントは予想以上の魅力があります。
特に、グルメ(お酒ももちろん!)、ショッピング、観光そして近郊への小旅行すべてを楽しみたい私の様な欲張りさんにはトロントがいいと思います

☆ブログランキングに参加中です。どちらかにクリックお願いします(^^)/
カナダ(海外生活・情報)ランキング
にほんブログ村
よかったら読者登録をお願いします。
★☆カナダ旅行・生活に関するご相談..etc★☆
こちらまでお気軽にお問い合わせください(^^)
=>> canadasantelife@gmail.com
コメント