温かいラーメンが嬉しい季節になりましたね!
トロントは世界各国のヌードルが食べれる麺好きにとって楽園都市。
気分によって消化の良い優しさを求める日は米粉で作られたベトナムのフォーや中華系の過橋米線を。
トロントは世界各国のヌードルが食べれる麺好きにとって楽園都市。
気分によって消化の良い優しさを求める日は米粉で作られたベトナムのフォーや中華系の過橋米線を。
刺激を求める時は、四川料理、韓国料理やタイ料理でヌードルをいただきます。
そして、いつどんな時でも食べたいのが日本のラーメン♡
やっぱり慣れ親しんだ日本の味は落ち着きます。
子供の頃、旅行帰りに家族で立ち寄った近所のラーメン屋さん。
大人になってからは、飲んだ後のシメとして夜中に入るラーメン屋さん。そこでもつい生ビールを頼んでしまうあの頃が懐かしい…♡
そんな日本のラーメン屋さんがまた一店トロントにグランドオープンしました!!
Musoshin Toronto 無双心トロント店

京都の亀岡と祇園、大阪の高槻に店舗展開している人気ラーメン店が海外初出店。
日本の無双心オーナ―とトロントで活躍する日本人女性Aoiさんとがタックを組んで実現されたお店です。
場所はダンダスウェスト、ハイパークの近く。
ここの売りはAoiさんの優しさが詰まったラーメンプラス絶品サブメニューの数々です!!
前々からAoiさんが作るパンやデザートには定評があり、
私もバースデイケーキのイチゴショートをオーダーしたりとお世話になっていました。
今回、初の常設店として出来立てパンやデザートも購入可能になったんです。

食パンは夕方には売り切れてることも多いので狙っている方は早めの来店をお勧めします。
同じ食パンで作られたカツサンド!
久しぶりにかぶりつきたかったのですが、訪れた日は売り切れでした。


現在は、テイクアウトとお店入口前に設置されたテラス席でいただくことができます。
作りたての”揚げていない”タコ焼きは、日本のストリートフードとして食べ歩きしたくなります。
唐揚げは塩麴でものすごーく柔らかくジューシーに仕上がっていました。
一押しです!翌週真似して作ってみました笑

お店では、あのMomo Teaさんのお茶も取り扱っているのでラーメンと一緒にいただくこともできます!私も愛用している抹茶もこちらで手に入るんですね♪


肝心なラーメン!
Musoshin RamenとMusoshin Ramen Redは、豚骨スープだけど比較的あっさりと。
麺もツルツルしていて食べやすかったです。
関西の味なんですね。女性受けするラーメンだなと印象を受けました♡

トロントらしくヴィーガンオプションのラーメンは京都西京味噌ラーメン。
大好きな味玉をトッピングして(ヴィーガン用ではなくなってしまったけど)。
このスープにすっかり魅了されてしまい、最後の最後まで楽しませて頂きました。

優しい西京味噌の甘さが口の中に広がります。
食べ終わると次回もこのラーメン食べたいな♡と思わせる魅惑的なヘルシーラーメンです!
この日はまだ看板が取り付けられていない位、これからの発展が楽しみなお店。
店内飲食NGなこのパンデミックの中でも明るい雰囲気が漂うお店は、オーナーであるAoiさんの人柄がよくよく表れている様でした♡

☆ブログランキングに参加中です。どちらかにクリックお願いします(^^)/
☆カナダ旅行・生活に関するご相談..etc★
こちらまでお気軽にお問い合わせください(^^)
=>> canadasantelife@gmail.com
コメント