トロントの状況は悪くなる一方です。。
ロックダウンの延長や学校のリモート授業への変更など、
今後の州政府の動きが心配で仕方ない今日この頃。。
クリスマス明け26日の巨大セール ”ボクシングデー” も今年はネットショッピングかな。
お祭り騒ぎでクリスマス用品や冬物のセール品を狙うのが楽しみだったのに、早めに気持ちを切り替えておいた方が良さそうです。
※ボクシングデイの説明はこちらから。
カナダのドラッグストアと言えば!

カナダ最大規模のスーパーマーケット、ロブロース系列のドラックストア
Shoppers Drug Mart(ショッパーズと呼ばれています。)は何でも売っている日本のコンビニの様なところ。
郵便局や薬局も併設されているところが多いので、買い物以外でも日本への荷物発送やインフルエンザ予防接種等でお世話になっていますよね。
そのショッパーズにPBコスメブランドがあるのを知っていましたか?
Quo Beauty’s


Quoと言う名で昔から展開していたカナダブランドですが、
今回久しぶりにコスメエリアを覗いた時に初めてかわいいと思ったんです!!
クリスマスギフトにピッタリな煌びやかなメタリックカラーや女子心をくすぐるデザインで確実にお洒落♡
一番魅力的に感じたのはプチプライス!
3色入りのフェイスパウダー(写真上)は30ドル (セールで24ドルに♪)
アイシャドーパレット(フェイスパウダーの写真下)は25ドルです(セールで20ドルに♪)。
このアイシャドウのFrosting、Heaven、Twilightの3カラーがお気に入り。
リーズナブルで可愛い!そしてカナダブランドだからお土産にも喜ばれますね!
Quo Beauty’s の良いところ

Quo Beauty’s は今年既存商品を刷新させて、新たに開発された商品1,000点以上が12のカテゴリー別にラインナップさせたんです。
テーマは美容好きなカナディアンのために♡
Quo Beauty was designed for Canadian beauty lovers♡
そのすべての商品がヴィーガンフレンドリーと言うこだわり。
カナダらしさをそこからもしっかりと感じました。
これから少しずつQuo Beauty'sを試していこうと思っています。ちょっとずつ日本へのお土産探しにもなるし♪
ショッパーズで発見。ちょっと気になったもの



面白い形のクリネックス(Kleenex)
※こちらではティッシュ=クリネックスの認識でそのまま呼ばれています。
逆さまにしてタオル掛けに立てかければ、そのまま引っ張り出して使用できるもの。
クリスマスデザインが可愛いから、使い勝手はどうだかわからないけど欲しくなりました。
Mask & Matching Earrings
マスクと合うピアスがセットになっているもの。
私にはピアスが小ぶり過ぎでしたが、はじめから合わせてあるコンセプトに感心しました。
そして、70ドルのブランケット!
今年はどこもロックダウンでクリスマスショッピングも限られています。
クリスマスまであと一週間と迫る中、クリスマスギフト選びで来ているだろう人を何人も見かけました。
忙しい日本のサラリーマンが会社帰りにコンビニで慌てて買うホワイトデーチョコとかと同じ様に(違うかな?!)、ショッパーズに駆け込む人がこれから増えそうです。
今回私は薬の受け取り(珍しく正当な理由!)で訪れましたが、
ロックダウン中でもエッセンシャル用品を取り扱うドラックストアは開いているので、
ちょっとした気分転換にピッタリ!外に出るきっかけにもなって助かっています。

皆さんも気分転換に出掛けた際は、Quo Beauty’sも覗いてみてください!
ストッキングスタッファーにも使えるブランドだと思いますよ♪
ロックダウンの延長や学校のリモート授業への変更など、
今後の州政府の動きが心配で仕方ない今日この頃。。
クリスマス明け26日の巨大セール ”ボクシングデー” も今年はネットショッピングかな。
お祭り騒ぎでクリスマス用品や冬物のセール品を狙うのが楽しみだったのに、早めに気持ちを切り替えておいた方が良さそうです。
※ボクシングデイの説明はこちらから。
カナダのドラッグストアと言えば!

カナダ最大規模のスーパーマーケット、ロブロース系列のドラックストア
Shoppers Drug Mart(ショッパーズと呼ばれています。)は何でも売っている日本のコンビニの様なところ。
郵便局や薬局も併設されているところが多いので、買い物以外でも日本への荷物発送やインフルエンザ予防接種等でお世話になっていますよね。
そのショッパーズにPBコスメブランドがあるのを知っていましたか?
Quo Beauty’s


Quoと言う名で昔から展開していたカナダブランドですが、
今回久しぶりにコスメエリアを覗いた時に初めてかわいいと思ったんです!!
クリスマスギフトにピッタリな煌びやかなメタリックカラーや女子心をくすぐるデザインで確実にお洒落♡
一番魅力的に感じたのはプチプライス!
3色入りのフェイスパウダー(写真上)は30ドル (セールで24ドルに♪)
アイシャドーパレット(フェイスパウダーの写真下)は25ドルです(セールで20ドルに♪)。
このアイシャドウのFrosting、Heaven、Twilightの3カラーがお気に入り。
リーズナブルで可愛い!そしてカナダブランドだからお土産にも喜ばれますね!
Quo Beauty’s の良いところ

Quo Beauty’s は今年既存商品を刷新させて、新たに開発された商品1,000点以上が12のカテゴリー別にラインナップさせたんです。
テーマは美容好きなカナディアンのために♡
Quo Beauty was designed for Canadian beauty lovers♡
そのすべての商品がヴィーガンフレンドリーと言うこだわり。
カナダらしさをそこからもしっかりと感じました。
これから少しずつQuo Beauty'sを試していこうと思っています。ちょっとずつ日本へのお土産探しにもなるし♪
ショッパーズで発見。ちょっと気になったもの



面白い形のクリネックス(Kleenex)
※こちらではティッシュ=クリネックスの認識でそのまま呼ばれています。
逆さまにしてタオル掛けに立てかければ、そのまま引っ張り出して使用できるもの。
クリスマスデザインが可愛いから、使い勝手はどうだかわからないけど欲しくなりました。
Mask & Matching Earrings
マスクと合うピアスがセットになっているもの。
私にはピアスが小ぶり過ぎでしたが、はじめから合わせてあるコンセプトに感心しました。
そして、70ドルのブランケット!
今年はどこもロックダウンでクリスマスショッピングも限られています。
クリスマスまであと一週間と迫る中、クリスマスギフト選びで来ているだろう人を何人も見かけました。
忙しい日本のサラリーマンが会社帰りにコンビニで慌てて買うホワイトデーチョコとかと同じ様に(違うかな?!)、ショッパーズに駆け込む人がこれから増えそうです。
今回私は薬の受け取り(珍しく正当な理由!)で訪れましたが、
ロックダウン中でもエッセンシャル用品を取り扱うドラックストアは開いているので、
ちょっとした気分転換にピッタリ!外に出るきっかけにもなって助かっています。

皆さんも気分転換に出掛けた際は、Quo Beauty’sも覗いてみてください!
ストッキングスタッファーにも使えるブランドだと思いますよ♪
☆ブログランキングに参加中です。どちらかにクリックお願いします(^^)/
☆カナダ旅行・生活に関するご相談..etc★
こちらまでお気軽にお問い合わせください(^^)
=>> canadasantelife@gmail.com
コメント