"Canada's Wonderland is preparing to reopen in less than a month!"
Breaking News(速報)
トロント郊外ヴォーンにあるカナダ最大規模の遊園地 Canada's Wonderlandが7月7日から開きます!
園内ではウォーターアトラクションと食事中以外はマスク着用が必須となるなど決まりが設けられていますが、イベント系が全て中止となった今年の夏に、夏らしい話題が入ってきて嬉しくなりました。
人数制限を設けて事前予約制となりますのでHPでチェックしてみてくださいね♪
パティオダイニング

パンデミックとなるずーっと前からパティオダイニング(日本ではビアガーデン♪)が大好きだった私にとって、先週末から急に生活に明るい光が差し込んできています。
カナダの短い夏(でも一日の日照時間は長い!)を無駄にするわけにはいきません!
Breaking News(速報)
トロント郊外ヴォーンにあるカナダ最大規模の遊園地 Canada's Wonderlandが7月7日から開きます!
園内ではウォーターアトラクションと食事中以外はマスク着用が必須となるなど決まりが設けられていますが、イベント系が全て中止となった今年の夏に、夏らしい話題が入ってきて嬉しくなりました。
人数制限を設けて事前予約制となりますのでHPでチェックしてみてくださいね♪
パティオダイニング

パンデミックとなるずーっと前からパティオダイニング(日本ではビアガーデン♪)が大好きだった私にとって、先週末から急に生活に明るい光が差し込んできています。
カナダの短い夏(でも一日の日照時間は長い!)を無駄にするわけにはいきません!
今までパティオ席を設けていないお店も、道路やパーキングスペース、はたまた先日見かけたのは隣接する公園の一部を使用して(許可もらっているのかな?)お客さんを呼び戻す工夫をしています。
トロント市の柔軟な対応にも感謝です。
毎年冬の間に肌の色も青白くなってしまうので、今まで以上に白くなった肌を適度な健康的肌色に戻す為にも早速行ってきました。
Jules Bistro

グラスを掲げる写真ばっかですね…
お店にも青空にも敬意を表して乾杯。
Jules BistroはQueen St. Eastにあるフレンチビストロです。
小さなお店ですが、Queen St. Westにも店舗を構える人気のお店なんです。

メニューは写真の一覧のみ。料理も厳選されているので選びやすいと思います。
料理はどれも魅力的だけどテーブルは小さめなので沢山注文し過ぎない様に気を付けてくださいね。
外で食べる醍醐味


道路の一部を使って拡張したパティオは、万が一車が突っ込んできても守れる様に頑丈な作りとなっています。お店によって異なりますが、コンクリートではなくウッドだと雰囲気も出ます。更に、上が花壇として工夫されているからとっても素敵!
一時的かもしれないのにお金をかけて整えたんですね。道路脇で食べている気分にさせない工夫はすごくポイントが高いです!
トロント名物ストリートカーとのショットだって、なんだかお洒落に感じませんか?
フレンチビストロ


是非食べて頂きたいのがビーフタルタル!
メインサイズで頂きましたが、とっても美味しかったです♡
お店によってピクルスやケッパーが効きすぎていると感じるビールタルタルがありますが、ここのは味付けがちょうどいい!
付け合わせのポテトだって細くてカリっとしていてちゃんとフレンチでした。
グリルしたタコもとっても柔らかで幸せになれます。

デザートのクレープは、チョコ、シナモンシュガー、レモン(だったかな)の中から好きな味を選びます。3枚くらい食べれそうな位シンプルで、選んだレモンを絞るとサラッと食べれてしまう軽さでした。
おすすめです♡
カジュアルだけど本格的なフレンチを堪能できるお店。
今度はもう一店舗に行ってみてもいいけど、また絶対に食べに行きたいお店になりました。
パティオにパラソルがなかったので、お陰でしっかりと日焼けすることが出来ましたが、日焼け止めとサングラスはお忘れなく!!


【全品対象200円OFFクーポン!】サングラス レディース uvカット おしゃれ 【楽天ランキング1位獲得】【宅配便配送】 sunglass 眼鏡 メガネ 花粉対策 UV400 紫外線対策 UV対策 (サングラス UV400)
☆ブログランキングに参加中です。どちらかにクリックお願いします(^^)/
トロント市の柔軟な対応にも感謝です。
毎年冬の間に肌の色も青白くなってしまうので、今まで以上に白くなった肌を適度な健康的肌色に戻す為にも早速行ってきました。
Jules Bistro

グラスを掲げる写真ばっかですね…
お店にも青空にも敬意を表して乾杯。
Jules BistroはQueen St. Eastにあるフレンチビストロです。
小さなお店ですが、Queen St. Westにも店舗を構える人気のお店なんです。

メニューは写真の一覧のみ。料理も厳選されているので選びやすいと思います。
料理はどれも魅力的だけどテーブルは小さめなので沢山注文し過ぎない様に気を付けてくださいね。
外で食べる醍醐味


道路の一部を使って拡張したパティオは、万が一車が突っ込んできても守れる様に頑丈な作りとなっています。お店によって異なりますが、コンクリートではなくウッドだと雰囲気も出ます。更に、上が花壇として工夫されているからとっても素敵!
一時的かもしれないのにお金をかけて整えたんですね。道路脇で食べている気分にさせない工夫はすごくポイントが高いです!
トロント名物ストリートカーとのショットだって、なんだかお洒落に感じませんか?
フレンチビストロ


是非食べて頂きたいのがビーフタルタル!
メインサイズで頂きましたが、とっても美味しかったです♡
お店によってピクルスやケッパーが効きすぎていると感じるビールタルタルがありますが、ここのは味付けがちょうどいい!
付け合わせのポテトだって細くてカリっとしていてちゃんとフレンチでした。
グリルしたタコもとっても柔らかで幸せになれます。

デザートのクレープは、チョコ、シナモンシュガー、レモン(だったかな)の中から好きな味を選びます。3枚くらい食べれそうな位シンプルで、選んだレモンを絞るとサラッと食べれてしまう軽さでした。
おすすめです♡
カジュアルだけど本格的なフレンチを堪能できるお店。
今度はもう一店舗に行ってみてもいいけど、また絶対に食べに行きたいお店になりました。
パティオにパラソルがなかったので、お陰でしっかりと日焼けすることが出来ましたが、日焼け止めとサングラスはお忘れなく!!


【全品対象200円OFFクーポン!】サングラス レディース uvカット おしゃれ 【楽天ランキング1位獲得】【宅配便配送】 sunglass 眼鏡 メガネ 花粉対策 UV400 紫外線対策 UV対策 (サングラス UV400)
☆ブログランキングに参加中です。どちらかにクリックお願いします(^^)/
★よかったら読者登録をお願いします。
☆楽天ルーム始めました♡ 詳しくは こちらから。
★カナダ旅行・生活に関するご相談..etcお気軽にお問い合わせください。
=>> canadasantelife@gmail.com
コメント
コメント一覧 (2)
無事にプロジェクトの任務を終えて日本へ帰国されたんですね!無事で何よりです。
今はGPSで監視されるように変わったんですね。それでも近所のスーパーやコンビニには行けるんですね!カナダだと家から出れないので皆さんUber等のデリバリーで2週間我慢しています。
カナダ、特にトロントは世界中の料理を堪能することが出来ます。世界中からの移民で半数以上が構成されているので、各自の文化をそのまま持ってきている感じです。
タコやその他シーフードも新鮮です!日本は最高ですが、アメリカ在住時より食には困っていません。
マッジョーレー湖とベッラ島の記事、楽しく読ませていただきました。
いつもご紹介ありがとうございます!
Canada Sante Li
fe
が
しました
今晩は、お久しぶりです。Taga-chan(Turbo-008)です。
やっと、日本に帰ってきました。でも、2週間の隔離中です。外出は食糧調達にコンビニか近くのスーパーにしか行けません。なんせ、GPSで監視されていますから。
外でのフレンチ、健康的で美味しそうですね。やはり、フレンチということでタコを食べるんですね。普通、アメリカやカナダじゃタコは食べないんじゃないですか。ローゼのシャンパンもおいしそうですね。10日後に隔離が解けたら乾杯です。
今回は、以前、イタリアの友人と訪れたイタリア北部のコモ湖のスイス側にあるマッジョーレー湖とベッラ島の紹介記事を書いてみました。時間があればチラッと見てください。宜しくお願いします。
http://lovelik-for-men.com/?p=47024
Canada Sante Li
fe
が
しました