前回お届けした「ミッドタウンぶらり旅 昼編」に引き続き、今日はお得意の?夜編をお届けします。
久しぶりのTTC!
コロナが長引くと本当に公共交通機関は利用しなくなります。
昨年も「久しぶりの地下鉄!」ってブログで語っていた記憶がある位、コロナは第2波3波と押し寄せてきたんですね。
※昨年も8月後半から少しずつ地下鉄でダウンタウンへ行き出していました。


電車で通勤する人も激減した今、車内の広告はあまり価値がなくなったのか広告掲載料をセーブしているのか、空白の広告エリアが目立ち、ちょっと寂しげに映りました。
そんな中でかなりの注目を集めたのが韓国版ホットドックのお店(韓国語でハットグ)「chungchunricedogs」の広告です!
この時から大分経ちますが、今も変わらず人気で常にお客さんで賑わっています。
広告出す必要なんてないのに、、とは思ったけど、大々的に宣伝出来る位ビジネスが繁盛しているんですね。羨ましいです!
Zee Grill


Eglinton駅と一駅南に下がったDavisville駅との間、Mt Pleasantロード沿いにあるシーフードレストラン&オイスターバーです。
1981年から続く老舗レストランで、訪れた日は店内飲食が解禁されて直ぐだったのもあって地元の方々が沢山訪れていました。

もちろん、スターターはフレッシュオイスターから♪
カナダのEastコースト&Westコースト産が入っていましたが、Westコーストの猛暑を考えると(海水の気温もかなり高温になったところもあるとニュースで聞きました。)今回はEastコースト3種類にしました。
Eastサイド在住だからか、Eastコーストさんの方が美味しいって思うことが多い気がします。輸送時間の関係で新鮮さが多少異なるのかな。でも多分ひいきしているんですね、私。。。

上の写真クラブケーキは家では作れないなーと思いながら味わい、
シーフードPOKEも美味しく頂きつつ、マグロかと思いきやトマトの角切りだったり、味付けが絶妙で是非真似して作ってみたくなりました。
(あれ、写真がない。。)
名物のブイヤベースは残念売り切れ!
今度は少し早い時間から行く必要がありますね。(訪れたのは夜の9時笑)

コテージの様なお店奥のパティオ。最後の客になりました。

店内のボードに書かれた 「Welcome Back!」
本来はToday's Specialなどが書かれるはずのボードですが、店内飲食を再開することができてお店側の喜びを言葉で表現しているようでした。
美味しかったです♡また、食べに行きます!
シメはやっぱり!

閉店間際にダッシュして寄ってしまいました。
のラーメンです!
ミッドタウンは食に飽きることがありません。
少し前に訪れた
こんなに早く立ち寄ることが出来て、改めてミッドタウン出没率の高さを実感しました。 屋さんの向かいで気になっていたところ、


日本のハイボールを外で!チャーシューのつまみと共に!
心はすっかり日本のサラリーマンですね♪

やっぱり出来立てをその場でいただけるラーメンが一番です!
って、つい最近、 さんでも同じようなこと言っていましたね笑
こんな感じで夜は長々と続きました。。
昼夜問わず楽しくて美味しいミッドタウン!
こちらから魅力が少しでも伝わりますように。

ラーメン 送料無料 旭川 ラーメン 山頭火 生ラーメン 4食入 価格 1600円 さんとうか ラーメン
久しぶりのTTC!
コロナが長引くと本当に公共交通機関は利用しなくなります。
昨年も「久しぶりの地下鉄!」ってブログで語っていた記憶がある位、コロナは第2波3波と押し寄せてきたんですね。
※昨年も8月後半から少しずつ地下鉄でダウンタウンへ行き出していました。


電車で通勤する人も激減した今、車内の広告はあまり価値がなくなったのか広告掲載料をセーブしているのか、空白の広告エリアが目立ち、ちょっと寂しげに映りました。
そんな中でかなりの注目を集めたのが韓国版ホットドックのお店(韓国語でハットグ)「chungchunricedogs」の広告です!
この時から大分経ちますが、今も変わらず人気で常にお客さんで賑わっています。
広告出す必要なんてないのに、、とは思ったけど、大々的に宣伝出来る位ビジネスが繁盛しているんですね。羨ましいです!
Zee Grill


Eglinton駅と一駅南に下がったDavisville駅との間、Mt Pleasantロード沿いにあるシーフードレストラン&オイスターバーです。
1981年から続く老舗レストランで、訪れた日は店内飲食が解禁されて直ぐだったのもあって地元の方々が沢山訪れていました。

もちろん、スターターはフレッシュオイスターから♪
カナダのEastコースト&Westコースト産が入っていましたが、Westコーストの猛暑を考えると(海水の気温もかなり高温になったところもあるとニュースで聞きました。)今回はEastコースト3種類にしました。
Eastサイド在住だからか、Eastコーストさんの方が美味しいって思うことが多い気がします。輸送時間の関係で新鮮さが多少異なるのかな。でも多分ひいきしているんですね、私。。。

上の写真クラブケーキは家では作れないなーと思いながら味わい、
シーフードPOKEも美味しく頂きつつ、マグロかと思いきやトマトの角切りだったり、味付けが絶妙で是非真似して作ってみたくなりました。
(あれ、写真がない。。)
名物のブイヤベースは残念売り切れ!
今度は少し早い時間から行く必要がありますね。(訪れたのは夜の9時笑)

コテージの様なお店奥のパティオ。最後の客になりました。

店内のボードに書かれた 「Welcome Back!」
本来はToday's Specialなどが書かれるはずのボードですが、店内飲食を再開することができてお店側の喜びを言葉で表現しているようでした。
美味しかったです♡また、食べに行きます!
シメはやっぱり!

閉店間際にダッシュして寄ってしまいました。
のラーメンです!
ミッドタウンは食に飽きることがありません。
少し前に訪れた
こんなに早く立ち寄ることが出来て、改めてミッドタウン出没率の高さを実感しました。 屋さんの向かいで気になっていたところ、


日本のハイボールを外で!チャーシューのつまみと共に!
心はすっかり日本のサラリーマンですね♪

やっぱり出来立てをその場でいただけるラーメンが一番です!
って、つい最近、 さんでも同じようなこと言っていましたね笑
こんな感じで夜は長々と続きました。。
昼夜問わず楽しくて美味しいミッドタウン!
こちらから魅力が少しでも伝わりますように。

ラーメン 送料無料 旭川 ラーメン 山頭火 生ラーメン 4食入 価格 1600円 さんとうか ラーメン
☆ブログランキングに参加中です。どちらかにクリックお願いします(^^)/
★よかったら読者登録をお願いします。
☆楽天ルーム始めました♡ 詳しくは こちらから。
★カナダ旅行・生活に関するご相談..etcお気軽にお問い合わせください。
=>> canadasantelife@gmail.com
コメント