噂のTimbiebs!
カナダ国民が愛して止まないコーヒー&ドーナツチェーン店ティムホートンズ (Tim Hortons)は、カナダ出身のジャスティン・ビーバーさん(Justin Bieber)とのコラボドーナッツ・ティムビーブズ(Timbiebs)を期間限定で発売して話題を呼んでいます。
カナダ国民が愛して止まないコーヒー&ドーナツチェーン店ティムホートンズ (Tim Hortons)は、カナダ出身のジャスティン・ビーバーさん(Justin Bieber)とのコラボドーナッツ・ティムビーブズ(Timbiebs)を期間限定で発売して話題を呼んでいます。
限定グッズも出ていますが、ネット上では高値で転売されているとか。

私も早速♪
ティムホートンズの一口サイズのティムビッツ(Timbits)は昔から定番ドーナツとして愛されています。季節ごとに限定フレイバーが登場したりと飽きさせません。
ちょっとしたおやつに持って行きやすいからお土産としても人気商品です。

車の中で我慢できず中身をチェック。
今回、Timが大好きなジャスティン・ビーバーさんの夢が叶ったとも言えるTimとのコラボ商品は、彼が好きなスイーツ3種類のフレーバーになりました。

写真の左から
・チョコレート・ホワイトファッジ
・サワークリーム・チョコレートチップ
・バースデーケーキ・ワッフル
あまり期待せずだったからか、3種類とも結構イケます!美味しいじゃん!
特に疲れていた身体には甘いものが染みて、歯ごたえもよく3種類ともパクパクといけました。
どれか選ぶとしたら、変わりどころのバースデーケーキ・ワッフルが一番かな。
販売期間は12月28日まで!
折角なので最近お気に入りのTimで飲めるラテと共にしばらく楽しみます。
さてさて、記憶が新しいうちに♪
前回に引き続き、ナイアガラ大人の旅:Peller Estates Winery & Restaurant の後編をお届けします。
※前編はこちらから。
ナイアガラの滝で目覚める朝

アメリカ滝と

カナダ滝、
回りの景色と共に見たら、又違った印象を受けました。
アメリカとカナダを結ぶ橋・レインボーブリッジや、展望台スカイロン・タワーと共に見るアメリカ滝も素敵。
寒くなると人もほとんど歩いていないから、観光スポットなのに知らない田舎町に居る感じがしました。
Peller Estates Winery & Restaurant

私も早速♪
ティムホートンズの一口サイズのティムビッツ(Timbits)は昔から定番ドーナツとして愛されています。季節ごとに限定フレイバーが登場したりと飽きさせません。
ちょっとしたおやつに持って行きやすいからお土産としても人気商品です。

車の中で我慢できず中身をチェック。
今回、Timが大好きなジャスティン・ビーバーさんの夢が叶ったとも言えるTimとのコラボ商品は、彼が好きなスイーツ3種類のフレーバーになりました。

写真の左から
・チョコレート・ホワイトファッジ
・サワークリーム・チョコレートチップ
・バースデーケーキ・ワッフル
あまり期待せずだったからか、3種類とも結構イケます!美味しいじゃん!
特に疲れていた身体には甘いものが染みて、歯ごたえもよく3種類ともパクパクといけました。
どれか選ぶとしたら、変わりどころのバースデーケーキ・ワッフルが一番かな。
販売期間は12月28日まで!
折角なので最近お気に入りのTimで飲めるラテと共にしばらく楽しみます。
さてさて、記憶が新しいうちに♪
前回に引き続き、ナイアガラ大人の旅:Peller Estates Winery & Restaurant の後編をお届けします。
※前編はこちらから。
ナイアガラの滝で目覚める朝

アメリカ滝と

カナダ滝、
回りの景色と共に見たら、又違った印象を受けました。
アメリカとカナダを結ぶ橋・レインボーブリッジや、展望台スカイロン・タワーと共に見るアメリカ滝も素敵。
寒くなると人もほとんど歩いていないから、観光スポットなのに知らない田舎町に居る感じがしました。
Peller Estates Winery & Restaurant
前夜にレストランでペアリングしたワインを購入しに2日連続で訪れると、
午前中から沢山の車が止まっていました。
レストランのランチに来ている方かな。
数時間前にいただいたばかりなのに既に羨ましい。。

昼間に来たら広大なワイン畑を確認できました。
アポなしでしたがワインテイスティングをお願いして、昨夜飲まなかったワインを試してみることに。
ワインテイスティングは地下室へ

Peller Estatesのテイスティングルームは樽に囲まれた地下室。
結構寒いんです!
車に置いてきた上着を取りに戻った位だったので、試飲で訪れる方はひざ掛けや上着を持って行くことをお勧めします。
薄暗い蔵の様な場所でワイン樽に囲まれながらのテイスティングもなかなか。
雰囲気でよりワインを美味しく感じました♪
グラスから放つ色にウットリ


地下室ならではの発見。
ワイングラスから放たれるワインそれぞれの色が宝石のように美しくて。
スパークリング、白、ロゼ、赤と満遍なく色と味を堪能しました。
ちなみに、テイスティングでもはじめに一杯スパークリングワインをサービスしてくれました。
Peller Estatesはレストラン共に気前がいいです!
気に入ったワインはボトルショップにて

前編で絶賛したケベック産の鴨に合わせたBACO NOIR
わさび醤油で食べる我が家のステーキと合わせたいとイメージしています。

カナダに移ってから好きになったGAMAY NOIR
さっぱり系のグリル料理やイタリアンと合わせたいです。

テイスティングで気に入ったSAUVIGNON BLANC
シーフード、出来ればお寿司に合わせていただきたい!

ロゼもソーヴィニヨンのスパークリングもサービスで飲ませてもらったら最後、すっかりお気に入りのスパークリングワイン達になりました。
パッケージが可愛くて沢山プレゼントされたいって思いながら静かに一本だけロゼを購入。
前編で載せた雪写真の通り、しっかり冷やしていただきました♡

Peller Estatesのボトルショップには、又しても白くまくんのオブジェと遭遇!
あ、私だ!
と心で挨拶していました♡
Peller Estatesは大手ワイナリーグループだから余り特長がないのかと思い込んでいたけど(勝手にすみません!)、想像以上の美味しさとサービス、そして雰囲気を存分に満喫できるワイナリーでした♡
午前中から沢山の車が止まっていました。
レストランのランチに来ている方かな。
数時間前にいただいたばかりなのに既に羨ましい。。

昼間に来たら広大なワイン畑を確認できました。
アポなしでしたがワインテイスティングをお願いして、昨夜飲まなかったワインを試してみることに。
ワインテイスティングは地下室へ

Peller Estatesのテイスティングルームは樽に囲まれた地下室。
結構寒いんです!
車に置いてきた上着を取りに戻った位だったので、試飲で訪れる方はひざ掛けや上着を持って行くことをお勧めします。
薄暗い蔵の様な場所でワイン樽に囲まれながらのテイスティングもなかなか。
雰囲気でよりワインを美味しく感じました♪
グラスから放つ色にウットリ


地下室ならではの発見。
ワイングラスから放たれるワインそれぞれの色が宝石のように美しくて。
スパークリング、白、ロゼ、赤と満遍なく色と味を堪能しました。
ちなみに、テイスティングでもはじめに一杯スパークリングワインをサービスしてくれました。
Peller Estatesはレストラン共に気前がいいです!
気に入ったワインはボトルショップにて

前編で絶賛したケベック産の鴨に合わせたBACO NOIR
わさび醤油で食べる我が家のステーキと合わせたいとイメージしています。

カナダに移ってから好きになったGAMAY NOIR
さっぱり系のグリル料理やイタリアンと合わせたいです。

テイスティングで気に入ったSAUVIGNON BLANC
シーフード、出来ればお寿司に合わせていただきたい!

ロゼもソーヴィニヨンのスパークリングもサービスで飲ませてもらったら最後、すっかりお気に入りのスパークリングワイン達になりました。
パッケージが可愛くて沢山プレゼントされたいって思いながら静かに一本だけロゼを購入。
前編で載せた雪写真の通り、しっかり冷やしていただきました♡

Peller Estatesのボトルショップには、又しても白くまくんのオブジェと遭遇!
あ、私だ!
と心で挨拶していました♡
Peller Estatesは大手ワイナリーグループだから余り特長がないのかと思い込んでいたけど(勝手にすみません!)、想像以上の美味しさとサービス、そして雰囲気を存分に満喫できるワイナリーでした♡
☆ブログランキングに参加中です。どちらかにクリックお願いします(^^)/
★よかったら読者登録をお願いします。
☆楽天ルーム始めました♡ 詳しくは こちらから。
★カナダ旅行・生活に関するご相談..etcお気軽にお問い合わせください。
=>> canadasantelife@gmail.com
コメント