カテゴリ: 【レストラン・カフェ・バー】

爽やかな夏日が続いているトロント、毎週末何かしらイベントが開催されて盛り上がっています。来月には2SLGBTQ(?!)+ コミュニティでお祝いするトロント プライドがやってきますね! コロナ前2019年に初めて参加した北米最大規模のプライドフェスティバル、カナダの首相ジャス ...

不安定…トロントにも早々と春が訪れ、先週は春を通り越して夏日が続きました。最高のパティオ日和だったので、日焼け止め&サングラスで散歩しつつパティオに立ち寄ったりして贅沢な時間を過ごしたばっかりなのに!今週は冬日へ逆戻り。サラサラとにわか雪 (flurries)が舞っ ...

もうすぐイースター昨日は急な雪に見舞われて若干ウンザリしていましたが、それ以上に久々のPower Outage (停電) に慌てました。年に数回、防風などで発生する停電には慣れっこですが、昨日みたいにちょうど夕飯の支度をはじめようとした時に切れると悩みますね。。復旧する ...

3月って、、大変ご無沙汰しています。Canada Sante Lifeブログなんて忘れられてしまっても仕方ない位、更新できないまま3月半ばを迎えています。週末のイベントが2週連続となり、平日の仕事と合わせてほぼ週7働いたら肉体的な悲鳴が。本来ならば誕生日月ということもあって一 ...

トロントの冬目まぐるしく変化するトロントの気温、数日前は春の訪れを感じさせる急な暖かさにビックリしていました。場所によっては最高気温17度を記録!!2月ではあり得ない数字です。外に出るなら今がチャンスだと天気予報士が興奮していたのも納得。とか思いきや、あっと ...

気付けばもう一週間前※ダウンタウン・トロントのディスティラリーエリア先週の金曜日は久しぶりにヒールを履いた日でした。ふくらはぎに感じる心地良い筋肉痛もたまにはいいですね。冬でも道路に雪が残っていない限りヒールもアリかも♪ 今年は暖冬で助かりました。なんて暖 ...

ウィンターホリデイ悪天候の中で迎えたクリスマスウィークエンド、日本も同じく冬の厳しさを感じながら過ごした方も多いかと思います。ホワイトアウト(吹雪で視界が遮られる現象)やブラックアイス(路面凍結)の中での運転は緊張しっぱなし!今回も何事もなくてよかったで ...

2023年は卯年!一週間が7日間じゃ足りないと焦る12月。師走だから仕方がない?ちなみに大掃除はしていません。。皆さんはいかがお過ごしでしょうか。FIFAワールドカップでは世界中が日本を注目しています!カナダのニュースでも、日本選手の大活躍や日本人サポーターのマナー ...

11月で20度越え!11月初めの週末をいかがお過ごしですか。トロント近辺では観測気温を更新して25.2度まで上がりました。こんな週末は外に出ないともったいないですね!なので、私はアジアンカルチャーを体験しに行ってきました。Korean Gyubang Crafts and Tea Culture韓国の ...

3週目。先週末のEarl Bales Parkから見るNorth Yorkの様子です。トロントの紅葉は今がピークなはずだけど散りはじめている??近所のどこをドライブしても紅葉を楽しめるカナダの秋が好き。わざわざ観光地へ行かなくてもトロントも至る所が紅葉だらけです。なので、、、この ...

↑このページのトップヘ