カテゴリ:【お酒情報】 > ビール

Happy St. Patrick's Day 2021今日は緑の日!セントパトリックス・デー(Saint Patrick's Day)とは、アイルランドでキリスト教を広めた聖職者パトリック(Saint Patrick)の命日です。今日3月17日はカトリックの祭日であり、アイルランドの祝祭日でもあります。本来ならば緑色 ...

トロント国際ピアソン空港は、同日出発着の搭乗者及び空港職員以外の出入りを禁止しました。昨日から適応されていますので、今後ピックアップの為にピアソン空港へ行く方は外で待機する必要があります。また、空港内は必ずマスクを着用することが義務付けられました(2歳児以 ...

Merry Christmas !! Already昨日は初のアイスホッケー、トロント・メープルリーフス観戦してきました冬休みではあるけど、まー月曜日のお昼間からScotiabank arenaは、テレビ撮影やらユニフォームに身をまとったファン達が盛り上がっていて、ダウンタウンがとてもお騒がしか ...

トロント近郊を運転していると、ちょっとずつ景色が変化してきました何となく寂しくなる季節の変わり目だけど、カナダの広大な自然が暖色に塗られていく風景は必見です世界の中でもカナダの紅葉は人気が高いから、貴重なこの時期を見逃さないようにしたいですね。今年こそ、 ...

サングラスが欠かせない土曜日でした マイナスにはならなかったけど、体感気温はまだ寒くてダウンジャケットが必要です。 でも、この澄んだ青空はカナダでは良くある晴れ日の光景。空を近くに感じ、自然と一体になれるカナダの空がとても好きです。 気分が上がるこんな日 ...

2月も遂に最終週を迎えました。3月は個人的な理由で一年で一番好きな月日本だと春も感じる様になってワクワクする月ですよねそうか卒業シーズンでもあるんですね。カナダは9月から始まり6月が学年末です。長~い夏休み前ということもあり、学生達にとっては6月が一番ワクワク ...

カナダの冬、皆さんはどのように過ごしていますか。 趣味が増えるのも冬が多いのは、自分で行動しないとカナダの長い冬を乗り切れないからなのかもしれません。 室内のショッピングモールでブラブラもしますが、お金は減るし物は増えるし。。 日本の友人からは、極寒のカ ...

寒いトロントの冬でも散歩は楽しいですよね?そんなアクティブな方に是非足を運んでいただきたい、インスタやSNSのプロフィール写真等にめっちゃ使えるお勧めスポットを今日はご紹介しますグラフィティ・アレイ - Graffiti Alley -チャイナタウンの南西部、クイーンストリー ...

こんばんはまだ週の前半、頭の中は金曜夕方からの楽しいアイディアばかり。。そんな想いをここでシェアさせていただきますダウンタウントロント、ユニオン駅から徒歩10分弱、ビアマーケット BIER MARKTと言うクラフトビールを豊富に揃えるブルワリーパブがあります。ビアマー ...

↑このページのトップヘ