カテゴリ:【レストラン・カフェ・バー】 > エスニック

爽やかな夏日が続いているトロント、毎週末何かしらイベントが開催されて盛り上がっています。来月には2SLGBTQ(?!)+ コミュニティでお祝いするトロント プライドがやってきますね! コロナ前2019年に初めて参加した北米最大規模のプライドフェスティバル、カナダの首相ジャス ...

トロントの冬目まぐるしく変化するトロントの気温、数日前は春の訪れを感じさせる急な暖かさにビックリしていました。場所によっては最高気温17度を記録!!2月ではあり得ない数字です。外に出るなら今がチャンスだと天気予報士が興奮していたのも納得。とか思いきや、あっと ...

気付けばもう一週間前※ダウンタウン・トロントのディスティラリーエリア先週の金曜日は久しぶりにヒールを履いた日でした。ふくらはぎに感じる心地良い筋肉痛もたまにはいいですね。冬でも道路に雪が残っていない限りヒールもアリかも♪ 今年は暖冬で助かりました。なんて暖 ...

レイバーデイウィークエンドカナダの皆さん、いかがお過ごしですか。夏休み最後の三連休だと気合いが入りますね!(ケベック州は8月末から新学期スタートしてますが…)トロント夏の風物詩CNE(CANADIAN NATIONAL EXHIBITION)もこのレイバーデイ(Labour Day) ウィークエンドを ...

TGIF(Thanks God It's Friday!)と喜びたいところですが、カナダのコロナ第3波は今までで一番酷い状況なので日々不安が増すばかり。1年以上我慢我慢でまともに人とも合わずオンタリオ州内で過ごしてきたのに、今日再び、より厳しい制限がかかりました。-stay-at-home命令が2週 ...

CNタワーが…トロントのシンボル的存在、カナダが誇るCNタワー。ダウンタウントロントのビル群に囲まれながらも一際目立つ存在で、1976年に誕生した当初は世界1高いタワーとしてトロントニアン自慢の存在だったようです。今でも自立式建築物としての世界トップテンにランキン ...

このパンデミックでアウトドア用品が飛ぶように売れている様です。自転車やキャンピングカーも今出にない数の注文量で生産待ちとかBBQをする人も増えてますよね。感染リスクの少ない外で人との接触も避けつつ楽しむとしたら、アウトドアに走る気持ちがよく分かりますカナダの ...

昨日からご紹介しているDistillery District (ディスティラリー・ディストリクト)には、トロントのNo1 レストランパティオに選ばれたことのある本格的メキシカンレストランがあります。オンタリオ州は現在パティオ営業しかできないので、そのパティオが売りだと言うレストラ ...

少しずつですがオンタリオ州にも明るい兆しが差し込んできました路面小売店はピックアップとデリバリ—オーダーのみですが、来週から営業再開されます。カナディアン・タイヤ Canadian Tire などのハードウェアショップや園芸用品店は店内販売も再開されます。新しく加わった ...

オンタリオ州今朝の感染者数は347人。ここ最近の一日の感染者数としては最小増加数です。Social distancingの成果が表れてきたのでしょうか。長期戦だと覚悟しているので、最近はニュースを追いつつもなるべくCOVID-19ばかりにならないように心掛けています。さて、毎週水曜 ...

↑このページのトップヘ