あと一週間!
来週末はもうクリスマスだなんて信じられますか。
・・・大変ご無沙汰しています。
Canada Sante Lifeはどうしちゃったのかと心配されたりしていますが
(すみません!)
体調は問題なく、師走の中で必死に駆けずり回っている感じです。
クリスマスツリーは昨夜やっと出しました笑(セーフ?)
クリスマスショッピングは本当にラストミニッツで行なっている最中です。

少し前まではカナダのデパートもクリスマスグッズで溢れていたのに、

クリスマス商戦も終盤、クリスマスグッズは既にクリアランスセールになっています。
そして、世の中はクリスマス翌日の(昨今は翌日から一週間ほど続く)一大セール・ボクシングデイ(BOXING DAY) に目を向けています。

今年のボクシングデイ・セールで狙っている品はありますか?
毎年この時期に買い替えている寝具系、シーツ等は70−80%オフとかになるので楽しみにしています。今年はマクラを狙おうかしら♪
さて、今日は話題を再びナイアガラに戻して、、
ワイナリー巡りは日帰りだと数多く回ることは出来ません。
とは言っても、定期的に訪れているナイアガラは我が家にとってはワインの買い出しが主な目的。毎回宿泊したら破産しちゃうので、記念日等でちょっと特別な機会に泊まることが多いです。
そんな記念日等で泊まりたい宿泊先として参考にしてもらえたら嬉しいです。
Vintage Hotels
ナイアガラを中心に構える高級ホテルチェーン、
ナイアガラ・オン・ザ・レイク (Niagara-on-the-Lake)内に4箇所、ジョーダン・ヴィレッジ (Jordan Village) に2箇所、カレドン (Caledon) に1箇所あります。
※ジョーダン・ヴィレッジ近辺にはご飯も美味しいワイナリーが沢山!
Vintage Hotelsは断然大人向け♡
ゆったりと過ごしたい方にお勧めの落ちついたホテルを、先ずはジョーダン・ヴィレッジからご紹介します。
Inn On The Twenty


長閑なワイン畑の中にひっそりと構えるInn On The Twenty
こちらの売りは、真向かいある人気のレストランとワイナリーが併設されていること。
なので、ナイアガラで一通りワイナリー巡りを楽しんだ後チェックインをしたら、あとは徒歩圏内で寒さ対策等の心配もなくゆったりと過ごすことができます。



真向かいのレストランは宿泊予約時に一緒に予約しましょう。
ビーツの魅力を知った絶品の前菜をはじめ満足のディナーコースでした。
地元の方が沢山訪れていたのも納得です。

もちろん、ワインのペアリングも忘れずに!
Cave Spring VineyardのTasting Roomがレストランの隣。
レストランのワインは厳選されたCave Springのコレクションを楽しむことができます。
食後の1杯、部屋飲み用にも購入しやすいですよ!

※レストラン内にはローカルアーティスト達の作品が至るところに。
お部屋とホテル周辺


高い天井、暖炉、ジャグジーなど、落ち着く空間が広がったお部屋です。

また、可愛らしい小さなショップもレストランと並んでいるので食後の散策も楽しめますよ。
Queen's Landing
次は、ナイアガラ・オン・ザ・レイクにあるこちら。
便利な立地だけでなく、レイク・オンタリオにつながるリバー沿いに佇むホテルからは美しい景色が広がります。バンケットルームやチャペルもあり結婚式場としても人気が高いとか。
Inn On The Twentyと同じく、アワードを取得した有名レストラン (Tiara Restaurant) が併設されているホテルですが、今回は近くのワイナリーでいただいたので調査報告は次回へ持ち越し。
誰か結婚式で使用しないかぁ。お呼ばれされたい!

※宿泊時はあいにくの雨、写真は諦めました。外観はこんな感じ。Queen's Landing owner提供のgoogle photoより抜粋しています。


ロビーやレストラン前の様子。
Vintage Hotelsの中でも大きなホテル、チェックイン後は敷地内を散策するのも楽しいです。
お部屋の写真も撮り忘れましたが、ジャグジーと暖炉付きでやっぱり落ち着く空間でした。
早めにチェックインして一休みしたら、今度はナイアガラ・オン・ザ・レイクへ繰り出しましょう。


以前、簡単にご紹介したナイアガラ・オン・ザ・レイクのエッセンシャルオイル専門店でお買い物。
こちらで購入した店員さん絶賛のヒーリングオイルは最近のお気に入りに。
ベットの横に置いて寝る前に1プッシュで顔から首、手までカバーされ癒しの香りに包まれながら寝ています。
※こちらの記事でエッセンシャルリップ兼チークをご紹介しています。

食後のデザートにはジェラート。
Il Gelato Di Carlottaは比較的夜遅くまで空いているジェラート屋さんです。
ナイアガラ・オン・ザ・レイク散策のお供にいかがですか。
今回の食事場所

OLiV Tasting Room & Restaurant
我が家の定番、こじんまりとしたワイナリーに併設されたレストランです。
ワイナリーだけどオリーブオイルとバルサミックヴィネガーも製造販売していて、それがとっても美味しくって!!
重宝しているバルサミックヴィネガーを補充する目的も兼ねて食事で訪れました。

レストラン前にそびえ立つオリーブの木が出迎えてくれますよ。
でも、一番の楽しみはこちら!

オリーブオイルandバルサミックビネガーでいただくブレッド!
ここに来てよかった〜と思う瞬間ですね。
ブログで何度も登場している位、お気に入りの場所みたい…♪
最後に、
大分時間をかけて書きあげたかのようになってしまった久しぶりの記事はいかがでしたでしょうか。
トロントから車で2時間弱、ナイアガラ旅行は気軽に行ける大好きな旅行スポットです。
相模原(トロントの姉妹都市!)で暮らしていた時に週末旅行で訪れていた「箱根」感覚かな、いつ行っても大満足できる場所、是非泊まりがけでも訪れてみてください。

ワールドカップ決勝戦で興奮冷めやらぬ中、今日はこの辺で失礼します!
☆ブログランキングに参加中です。どちらかにクリックお願いします(^^)/
コメント