Run for the Cure
IMG_9249
先月に続いて再び5キロ走ってきました。

先月のチャリティーランはこちらから。

今回参加したのは、乳がん研究費用や乳がん患者さんの為にドネーションを集めるチャリティランです(CIBCのRun for the Cureと言います)。

ピンクリボンのマークは乳がん予防・診断・治療の重要性を伝えるシンボルとして日本でもよく知られていますよね。
会社や団体の福祉活動の一環として沢山の方がグループ等で参加していました。

IMG_9246
ドックフレンドリー!沢山のワンちゃん達も一緒にサポートしていました♡

市内で行われるマラソン大会は普段歩けない道が歩行者天国になって車の心配をせずに走れるのが醍醐味!でも、坂道が多かったのは辛かった。。。

ここで立ち止まらずに走り切れたらきっと仕事もうまく行く!

いつも勝手な自己暗示をかけながら走っている私です笑

IMG_9253
つい貰ってしまうフリーアイテム達。
その場のノリだけで貰ってしまうと後で後悔する事に。。袋はスニーカー入れですね!
IMG_9248
お花も取り放題!皆さん思い思いにブーケを作ってお土産にしていました。

IMG_9254
運動の秋らしく、爽やかな汗をかける健康的なイベントでした。
前夜にちょっと飲みすぎてしまい、、、それがなかったら昔のタイムに近づけたかなあ汗


High Beau-Tea at W Hotel Toronto
IMG_8889
IMG_9176

マラソンの前日はカナダで初のアフタヌーンティー体験をしてきたんです。
ちょっとおしゃれしてダウンタウンBloor駅近くにあるホテルW Torontoへ。
ロビーフロアにあるラウンジでは事前に予約すると少し変わったアフタヌーンティー体験をする事ができます。
IMG_8915
IMG_8948
お茶の種類選んでしばらくするとサーバーさんが巨大なメイクボックスを持ってきました。
なかなかの迫力です。
開ける瞬間は勧められるままビデオ撮影もしました♪ インスタ映えするヤツです。


メイク道具の中身
IMG_8970
3段に分かれてカラフルで形も可愛い食べ物が現れると、
わー!わー!わーってしばらくはしゃいで♪(ご想像通りです笑)

想像以上に良かったのは、スウィーツよりSavoury(しょっぱい系)が多かったこと!
IMG_8995
↑こちら側はスコーンも含みますがしょっぱい系
IMG_8996
↑こちら側の上2段がスウィーツになります。

IMG_9125
IMG_9057
ローズカラーの口紅はもちろん食べれますし、ナイトクリームなどの化粧品っぽい遊び心が女子を喜ばせるんです。
女子2人で何枚写真撮ったかな。。100枚は超えたかも><

IMG_9171
ちなみに、いちばんのお気に入りはこちら。
甘くないピリ辛のエビカクテルでした!

週末なのにほぼ貸切状態でサーバーの方も沢山写真撮ってくれたし、
日本クオリティに慣れている方には物足りないかもしれませんが、すごく思い出に残るひと時を過ごせました。

IMG_8922
ラウンジからは何とも魅力的な中庭が見えるんです。。これは目に毒。。
夏場はモエ・シャンドンのフェアが行われていたようなので来年要チェックです。
IMG_9177
IMG_9178
更に言うとロビーにはモエのミニボトル専用自販機まであったんです!!!
これがあれば1人泊で篭れちゃう?

魅力的なホテルでの体験でした。


最後に

スポーツの秋、芸術(的なアフタヌーンティー?!)の秋はいかがでしたか。
カナダの秋は紅葉とアメリカより早いサンクスギビングあたりを想像しがちですが、そういえばオクトーバーフェストもあるし、ナイアガラワイン畑も収穫時期だし鮭の遡上も始まっているみたいだし見どころ満載です。

できる限り運動は続けつつ、食欲の秋には力を入れて参ります!
紅葉前線やおすすめスポットなど、情報があれば是非メッセージください♡
IMG_9313
走ったおかげで、しばらくの間は潤いそうな我が家



☆ブログランキングに参加中です。どちらかにクリックお願いします。


★よろしければ読者登録をお願いします。
カナダ生活 お酒と共に~モザイク文化の魅力 - にほんブログ村

★カナダ生活、カナダ移民、旅行他に関するお問い合わせはこちらまで。
 => canadasantelife@gmail.com


☆カナダで寒天生活はじめませんか。KANTEN CANADAが日本の寒天をお届けします!
LVUF2695 600x300