オンタリオ州の公立学校は5月31日まで休校が延長されました。
夏休み前(学年末)の大切な時だし季節も良くなって仲間と外遊びもしたいだろうと思うと気の毒です。
今日みたいな晴天だと特に。。。

さて、カナディアンお馴染みのコーヒー&ドーナツ店 ティム・ホートンズ
15ドル以上注文すれば無料でデリバリーしてくれるなど、このパンデミックの中で頑張っています。
新たに入ってきた情報によると、
先日Nova Scotiaで起きたマスシューティング事件の被害者家族をサポートする為、
特別なドーナツが販売されるようです。
その名も  
"Nova Scotia Strong" doughnut

今週水曜日から5月5日まで一個$1.59‐で販売され、売上げの全額が赤十字募金を通して被害者家族へのサポートに回ります。
このパンデミックの中で起きてしまったカナダ最悪襲撃事件、
被害者ご家族をサポートできる形は色々ありますが、ドーナツ購入でサポートもありですね
IMG_0144
※ドーナツはおそらくスプリンクルのこんな感じのものだそうです。

ドーナツと言えば、先週末はパンケーキミックスと絹ごし豆腐で作ってみました。
本当はクリスピークリームドーナツでも買おうと、ダウンタウンへ行く用事があるついでに寄ってみたのですが、デリバリー業者を通しての販売のみ行っている様で諦めたんです。
Uber EatsやDoorDashなどのデリバリーサービスは、
お店側から25‐30%ものマージンを取っているとニュースで知ってから、
直接ピックアップするようにしています。
今厳しい状況の中で売り上げの30%を取られてしまうとお店側にとっては些細なことではないはずです。
既に商品価格に上乗せしているのかもしれませんが、レストラン関係者曰く、やはりピックアップオーダーが一番有難いと。
IMG_0456
手ぶらの帰り道に出会った壁画がやたら迫力満点でした

週末はやたらとBBQネタが多くなってしまうので
だいぶカナディアン化された気がしますが、今日はBBQで便利なものを一つご紹介

我が家は基本、魚は必ずベランダBBQで焼いていますが、
数年前にサバ焼きに使えそう♪と思って購入したのがこちらの網焼き機。
カナダ版100円ショップ(1ドル以上するものが多いですが)のDollaramaで3ドルでした。
IMG_0833
実際にサバを焼いてみると、皮が引っ付いてしまったりであまり使えず…
今はサンマもサバも直接焼いています。
使用用途を失っていた網焼き機は、最近となって新たな活躍の場を与えられているんです
IMG_0466
IMG_0467
じゃ~ん。
しし唐を一気に焼ける便利な道具に
一つ一つひっくり返す必要も、BBQ網の下に落ちる心配もなくなりました。
事前にオリーブオイルとガーリックソルト等で和えてから挟んで一気に焼けば、
簡単につまみができますよ
IMG_0468

もちろん、ビールがベストマッチ。
選んだビールも、もちろん、トロントローカルビール

LCBOでは購入できないケンジントンマーケット内にある小さなブルーワリーです。
お店大丈夫かな。。と心配になって久しぶりに確認してきました。
ケンジントンマーケット一帯は閑散としていましたが、一時駐車している車が多かったので、恐らくテイクアウト&デリバリー営業しているお店は沢山あるんだと思います。
IMG_0396[1]
ボトルショップのお店もちゃんと開いていました
IMG_0395
店内には缶ビールが沢山置かれていて倉庫状態。
IMG_0394
IMG_0393
IMG_0392
壁一面に描かれたこの絵がとてもケンジントンマーケットらしくて行く度に写真撮ってます

IMG_0441
ケンジントンマーケットが再び活気あふれる場所に戻れるよう願いつつ、
おうちで美味しくいただきました♡


☆ブログランキングに参加中です。どちらかにクリックお願いします(^^)/


カナダ(海外生活・情報)ランキング
にほんブログ村 海外生活ブログ トロント情報へ
にほんブログ村

よかったら読者登録をお願いします。


★☆カナダ旅行・生活に関するご相談..etc★☆
こちらまでお気軽にお問い合わせください(^^)
=>> canadasantelife@gmail.com

食物繊維80%‼ ローカロリーでアレルギー制限もない
安心安全な植物性の寒天をカナダ生活でも取り入れてみませんか?
詳しくはKANTEN CANADAにて。
glyph-logo_20x20f-ogo20x20@kantencanada