Labour Dayロングウィークエンドはいかがでしたか。
雨ばかりかと思えば、清々しい晴れ間も沢山見えて過ごしやすい連休でしたね。
夏休みの最後をしっかりと遊んで過ごせたかと思います。
私も連休のお陰で美味しいネタが増えました。
遠出せずに静かに過ごした2021年夏となりましたが、色々な事が出来てそれなりに充実感があります。少しずつこちらでご紹介していきますね。
今日は少し前にトロントのお隣りマーカム Markhamで堪能したおすすめ2店についてご紹介します。
「マーカムで食べる綺麗な?飲茶!
そして、飲茶の後はゆっくりビールに舌鼓!」
Premiere Ballroom & Convention Centre


飲茶の会場となる建物は低層オフィスビルの様な外観
照り付ける暑さの中、カナダグースたちは日陰のベストスポットで休んでいました。
急ぎビルの中へ入ると、あらビックリ!
現れたのはヨーロピアンな内装とオブジェ。一瞬で飲茶気分を忘れさせてくれました笑

店内も中華料理店ではなくバンケットホール。これは結婚式場です!
コロナ感染対策のため体温を測られてからホール内へ案内されると、思わず自席にネームプレートが置かれているのではと勘違いしちゃう位、高い天井に広~い場内、派手で豪華な内装に結構戸惑いました。
店名からしても、メインは結婚式やビジネス等で使用する宴会場なんですね、きっと。
レストランの良い点・良くない点
円卓もきちんと距離をとって配置されているのはポイントが高い!
天井も高くて室内でも密室感がありません。コロナ感染リスクが低いのが分かって安心していただけます。(良い点)

ワゴン式ではなく、飲茶リストの紙に自分が食べたい品に個数を記入してスタッフへ渡すのですが、デザートも一緒に記入したらまさかの一番最初に運ばれてきました。(良くない点)
それにしても立派な?マンゴープリン。
その形にもかなり引いてしまいました。。食後のデザート時にはすっかり室温になってしまい反省。
次回は、食後にデザートを注文するようにします!

注文していないけど、サーバーの方から「出来立てよ~」とほぼ強制的に渡されたBBQポークのパン。
かなりの品をオーダーした後だったので渋々受け取ることにしたのですが、これがスッゴク美味しかったんです♡
出来立てほわほわ、BBQポークもしっかりと詰まっていて当たり!

押しが強いサーバーさんには従うことをお勧めします!(良い点)
アフタヌーンティーのよう




お洒落なティーポットですっかりアフタヌーンティー気分。
飲茶だと禁酒できるので普段より料理の味に集中できる&お茶をいっぱい飲んでデトックス効果もある♪
でも、飲茶ってつい沢山頼んじゃうからお腹もいつも以上にいっぱいになります。

見た目は大したことありませんが、ビーフと‟ブラックトリュフ”が入ったライスロールが大ヒット!
量も多かったけどツルっと美味しくいただけました。
おすすめです♡
食後に向かったのは?

マーカムにある唯一のブルーワリーです!
ROUGE RIVER BREWING COMPANY
家の缶ビールも在庫薄だったのでLCBOでは売っていないローカルビールを探しに立ち寄りました。
お腹一杯だったけど。。
パンデミック中だからか分かりませんが、残念ながらビールのフライトはありませんでした。
生ビールのセレクションはその日は2種類。もちろんその2種類をパイントでゴクゴクと試飲しました。

「Au Jus」IPA - New EnglandはIPA好きが好みそうな味で美味しかったです(IPA好き)♡

缶ビールは種類豊富でした。
IPA、ピルスナー、ラガー系を少しずつ購入して、これで家ビールも当面楽しめそうです。
最後に、
飲茶を食べた後にビール、
この組み合わせはお腹がいっぱいだと少ししんどいかもしれません。
私はそれでも楽しかったです!
本格的飲茶を煌びやかな空間で頂きながら、優雅なティータイムを過ごしたい時は
Premiere Ballroom & Convention Centreがおすすめです。
お口直しに、ブルーワリーも是非寄ってくださいね♡

雨ばかりかと思えば、清々しい晴れ間も沢山見えて過ごしやすい連休でしたね。
夏休みの最後をしっかりと遊んで過ごせたかと思います。
私も連休のお陰で美味しいネタが増えました。
遠出せずに静かに過ごした2021年夏となりましたが、色々な事が出来てそれなりに充実感があります。少しずつこちらでご紹介していきますね。
今日は少し前にトロントのお隣りマーカム Markhamで堪能したおすすめ2店についてご紹介します。
「マーカムで食べる綺麗な?飲茶!
そして、飲茶の後はゆっくりビールに舌鼓!」
Premiere Ballroom & Convention Centre


飲茶の会場となる建物は低層オフィスビルの様な外観
照り付ける暑さの中、カナダグースたちは日陰のベストスポットで休んでいました。
急ぎビルの中へ入ると、あらビックリ!
現れたのはヨーロピアンな内装とオブジェ。一瞬で飲茶気分を忘れさせてくれました笑

店内も中華料理店ではなくバンケットホール。これは結婚式場です!
コロナ感染対策のため体温を測られてからホール内へ案内されると、思わず自席にネームプレートが置かれているのではと勘違いしちゃう位、高い天井に広~い場内、派手で豪華な内装に結構戸惑いました。
店名からしても、メインは結婚式やビジネス等で使用する宴会場なんですね、きっと。
レストランの良い点・良くない点
円卓もきちんと距離をとって配置されているのはポイントが高い!
天井も高くて室内でも密室感がありません。コロナ感染リスクが低いのが分かって安心していただけます。(良い点)

ワゴン式ではなく、飲茶リストの紙に自分が食べたい品に個数を記入してスタッフへ渡すのですが、デザートも一緒に記入したらまさかの一番最初に運ばれてきました。(良くない点)
それにしても立派な?マンゴープリン。
その形にもかなり引いてしまいました。。食後のデザート時にはすっかり室温になってしまい反省。
次回は、食後にデザートを注文するようにします!

注文していないけど、サーバーの方から「出来立てよ~」とほぼ強制的に渡されたBBQポークのパン。
かなりの品をオーダーした後だったので渋々受け取ることにしたのですが、これがスッゴク美味しかったんです♡
出来立てほわほわ、BBQポークもしっかりと詰まっていて当たり!

押しが強いサーバーさんには従うことをお勧めします!(良い点)
アフタヌーンティーのよう




お洒落なティーポットですっかりアフタヌーンティー気分。
飲茶だと禁酒できるので普段より料理の味に集中できる&お茶をいっぱい飲んでデトックス効果もある♪
でも、飲茶ってつい沢山頼んじゃうからお腹もいつも以上にいっぱいになります。

見た目は大したことありませんが、ビーフと‟ブラックトリュフ”が入ったライスロールが大ヒット!
量も多かったけどツルっと美味しくいただけました。
おすすめです♡
食後に向かったのは?

マーカムにある唯一のブルーワリーです!
ROUGE RIVER BREWING COMPANY
家の缶ビールも在庫薄だったのでLCBOでは売っていないローカルビールを探しに立ち寄りました。
お腹一杯だったけど。。
パンデミック中だからか分かりませんが、残念ながらビールのフライトはありませんでした。
生ビールのセレクションはその日は2種類。もちろんその2種類をパイントでゴクゴクと試飲しました。

「Au Jus」IPA - New EnglandはIPA好きが好みそうな味で美味しかったです(IPA好き)♡

缶ビールは種類豊富でした。
IPA、ピルスナー、ラガー系を少しずつ購入して、これで家ビールも当面楽しめそうです。
最後に、
飲茶を食べた後にビール、
この組み合わせはお腹がいっぱいだと少ししんどいかもしれません。
私はそれでも楽しかったです!
本格的飲茶を煌びやかな空間で頂きながら、優雅なティータイムを過ごしたい時は
Premiere Ballroom & Convention Centreがおすすめです。
お口直しに、ブルーワリーも是非寄ってくださいね♡

☆ブログランキングに参加中です。どちらかにクリックお願いします(^^)/
★よかったら読者登録をお願いします。
☆楽天ルーム始めました♡ 詳しくは こちらから。
★カナダ旅行・生活に関するご相談..etcお気軽にお問い合わせください。
=>> canadasantelife@gmail.com
コメント
コメント一覧 (1)
突然の書込み大変失礼致します。
この度は今一度 皆様に知って頂きたい事があり、誠に恐縮ですが書込ませて頂きました。
マスコミの扇動が露骨になる中、2009年この世論誘導により誕生した民主党政権の3年間は、公約をほぼ全て反古にし(公約に反し消費税も増税)、
異常な円高誘導で国内企業を空洞化した結果、株価は8千円代まで下がり、日本経済は破綻寸前まで追込まれた事は周知の通りです。
ミスリードが行われるこのコロナにおいても、日本の死者数は世界でも圧倒的に少なく、G7で最も抑制に成功しており(データによりコロナで死んでいない日本人は99%)
倒産、失業率と突出した低さをキープし(世界2位の補償額)、ワクチン接種回数は1億回を超え現在世界5位の速さですがこれも正しく報道されず、
メディアは毎日不安を煽り、倒閣の為経済を止める方向へ誘導を続けています。
自民党が全て良いとは言えませんが、データに基づいた客観的事実や、対策を限界にさせている現法改正に対する民主党の妨害、数々の不祥事も民主党は報道されず、
2009年同様の政権交代を再現すべく、共闘し世論誘導を仕掛けている事を 一人でも多くの方が気付き、
自ら情報を拾い判断する大切さや、
国民1人1人の投票で政権をも決定する重さがある事をどうか知って頂きたいと思い、こちらを貼らせて頂きます。
https://pachitou.com/2021/08/15/国民の敵マスゴミとの戦いの正念場/
長文、大変申し訳ありません。
Canada Sante Li
fe
が
しました