IMG_5911
先ずはこちらから。
先週末のEarl Bales Parkから見るNorth Yorkの様子はこんな感じ。
前回のブログに乗せた写真と見比べてみると確実にカラフル度がアップしてます。
この日は曇り空で写真写りも良くないはずが紅葉のお陰で少し明るく見えます。
引き続き、変化を追っていきたいと思います(ちょっとした楽しみ)!

※前回の記事はこちらから。

さて、サンクスギビングウィークエンドはいかがでしたか。
3連休で天気も良かったので、紅葉狩りやサンクスギビングパーティ等賑やかに過ごした方も多いかと思います。
我が家もターキーサイズの巨大チキンを見つけて久しぶりのビア缶チキンでワイワイと。
翌日に食べたいグリルチキンサンド用までは余らなかったけど骨は煮込んでチキンスープに。見た目さえ大丈夫だったら満足感が高いホールチキンは重宝しますよ!
IMG-1767

では、そろそろ今日の本題に。
カナダは秋真っ盛りの中、紅葉を楽む為にあるアクティビティを ”一生懸命” してきました。
今日はその様子をお伝えします。
これこそカナダらしい紅葉狩りなんです!


Treetop Trekking
IMG-5928

オンタリオ州に7か所あるアドベンチャーパーク。
大自然の中で森を活かして作られたアドベンチャーアクティビティです。

覚えてくださっている方もいらっしゃるかもしれませんが、2年前の夏に初チャレンジした時はマイナスイオンを存分に浴びながら奮闘した様子をお伝えしました。


2回目のチャレンジである今回はカラフルな紅葉に囲まれながら。
下から見上げる紅葉も素敵だけど、上や横から見る紅葉はまたひと味違った魅力がありました。


Bruce's Mill Conservation Area

トロントから30分程車で北上すると着いちゃうStouffville。
このエリアは何度かご紹介していましたね。自然豊かなのに近場で便利!結構気に入っているエリアです。



IMG-1647
早朝9時から予約したTreetop Trekkingの為、珍しく早起きしてBruce's Millへ到着すると、先ず出迎えてくれたのが真っ赤な大きな木。赤い落ち葉の絨毯でお昼寝したい気持ちをグッと抑えて受付への急ぎました。
IMG-5925
紅葉を楽しめるこの時期はTreetop Trekkingのベストシーズンと言えます。
沢山の人が参加していました(そのおかげで最終コースは時間切れに涙)。
2年前に受けた注意事項を改めて聞きくと、初回と変わらずドキドキワクワク。

そこから3時間みっちりと全身を使って紅葉を楽しんできました♪


初めて味わう紅葉の美しさ

IMG_1667
携帯を落としちゃったらどうしようと、ポケットから取り出す度に冷や汗ものでした。しかし、それ以上にフォトジェニックなスポット満載で終始興奮状態。

そうなると高さにビビっていることを忘れるんです。

IMG_5198
IMG_5206
はじめは地面が見える高さだったのが、段々と難易度が上がり地面は紅葉した木々に囲まれてみえません。
その足元に広がる紅葉も、木から木へ移動する道のりで見守ってくれる紅葉も。今まで経験したことがない紅葉狩りは大変美しかったです。

トロントの紅葉はあともう少しかな思っていましたが、Stouffvilleは今が見頃なんですね。
久しぶりのエクササイズを大自然の中で行うことができて、更に紅葉という期間限定の贅沢まで追加されてとっても充実した秋のひと時となりました。
IMG_5192

カナダらしいと思いませんか?
秋にトロントへ遊びに来てくれたら是非一緒にTreetop Trekkingしてもらいたいです。

さて、朝9時から3時間みっちりと全身運動した後は腹ペコに。
エネルギーと共に糖分も欲した我が家はブランチのお店に向かいました。
直感で選んだ郊外のお店、そこでの出会いが最高だったんです。

次回はそんな話を聞いてください。
それでは、今週後半もなんとか乗り切りましょう!
おやすみなさい。
IMG-5212


☆ブログランキングに参加中です。どちらかにクリックお願いします(^^)/


★よかったら読者登録をお願いします。

カナダ生活 お酒と共に~モザイク文化の魅力 - にほんブログ村

☆楽天ルーム始めました♡ 詳しくは こちらから。

★カナダ旅行・生活に関するご相談..etcお気軽にお問い合わせください。
=>> canadasantelife@gmail.com

LVUF2695 600x300