WBC侍ジャパン優勝!

A58B0797-DA8B-40B8-A90F-D88FA5579B60
私もカナダからあの瞬間を見ましたーー!!
日本は平日の朝一だったから通勤や在宅勤務どころではなかったですね。
トロントは夜の7時。ゴールデンタイムでした。
それまでに夕飯を整えて(テイクアウトだけど♪)アメリカのスポーツチャンネルに変更して準備万端!応援体制に。

応援メニューは気分を盛り上げる為にスポーツPUBでPUBフード
チキンウィングとビールに限りますね笑

残念ながらカナダはそこまで盛り上がってはおらず。
ピックアップしたカナダのスポーツPUBはWBCのチャンネルすらついていませんでした。

日本人の私からしたら何で?決勝戦なのに??
(隣国とは言えカナダだから仕方ないですね)
8E2C08CA-0654-48DB-ADDB-2CEF2E334F24
日本独特の胴上げ!
シーズン前でケガしないかハラハラした方もいるかと思いますが一団となった姿がキラキラと輝いていました。
この勢いで日本の景気もきっと上がるはず!

興奮と歓喜に包まれたあの時間は財産です。
世界中で沢山の方が同じ気持ちになっていると思い、こちらでも新鮮な記憶として残させていただきます。

9B08B499-61D9-4C8B-900F-30E1E48F0433

WBC優勝を決めた侍ジャパンへの感謝が今日のメイントピックでした!

で、スポーツつながりと言うことでチョットだけ自分のカナダネタも盛り込ませてください。
先日、ひっさしぶりに運動して汗をかいたんです。


クロスカントリースキー

C1E09972-EE53-4948-9557-2E86F0E0E51F
冬のスポーツは長野出身の父の影響もあり、スキーやアイススケートなどは(上手ではないけど)初心者ではありません。でも、クロスカントリーって一度も体験したことがなかったんです。

今回、トロントの近場へ気分転換しに出かけた時に初めて手を出してみました。

難しくはないけど想像以上に全身運動!

両腕と太ももにききますね。滅多にかかない汗まで。。
久しぶりに身体を動かしたことが嬉しくて、今度はもっと森の中とか傾斜にチャレンジしたくなりました。
248190E4-D395-40D1-976F-CCFDF04CA6CF


運動した後は

EE3508FC-A0C0-4D0E-844E-45FE1BC54A74
エネルギーチャージ!
ミネラルをたっぷりと含んだカナダの生牡蠣を頂きました。

外で食べる生牡蠣は本当に久しぶり!
即効性の高い生牡蠣でツルっと一口する度に疲れが取れていきました(とっても単純な体。。)。

C4606073-D855-4BF6-99EC-0F490914F432
合わせたドリンクはこちら!
シーザー (Caesar)です。
焼き肉とハラペーニョピクルスがトッピングされた豪快で辛口な一杯を。
ちなみにこちらのCaesar Barは以前ご紹介しているので良かったらご参照ください。


運動して汗をかいて、温泉は入れないけれど涙、美味しいもので回復をはかる楽しさを感じた日でした。


最後に、

東京の桜が満開になったとか?!
トロントの春だってあと少し!
その前に冬のアクティビティに触れられて良かったです。

では、今日はこの辺で。WBCファイナル制覇バンザイ!!

6ED6200F-A96F-4DE4-A7C3-7D831A50862E
トロントから一時間弱の運転で行けるレイクシムコ (Lake Simcoe)
凍った湖の上に雪が舞い、まだその上を歩くことができました。



☆ブログランキングに参加中です。どちらかにクリックお願いします(^^)/


★よかったら読者登録をお願いします。

カナダ生活 お酒と共に~モザイク文化の魅力 - にほんブログ村

★カナダ生活、旅行他に関するお問い合わせはこちらまで。
 => canadasantelife@gmail.com


☆カナダで寒天生活はじめませんか。
LVUF2695 600x300