3月後半!
今週2回目の投稿を頑張っているCanada Sante Lifeです笑
カナダの春休み(マーチブレイク)が終わり、カナダ在住の日本人学生はこれから始まる日本の春休みを羨ましく思い、お母さん方はホッとしているところかと思います。
3月後半は人事異動や転勤の時期でもありますよね。
今日は送別会も増えるこの時期に知っておきたい日本食レストランをご紹介します。
とか言いながら、おそらく皆さんよくご存知のレストランだと突っ込まれてしまいそうなので言い方を変えて、
長年トロントで愛され続けている日本食レストランが新たに居酒屋バースタイルで深夜に追加営業を始めました!ご縁があり初日に寄らせて頂きましたので、新鮮な感想を含めてレポートいたします。
波 Nami Japanese Restaurant

今年1月に40周年を迎えたトロントの老舗日本食レストラン波、
落ち着いた広い店内にはカウンター席をはじめ、ボックス席から小上がりのお座敷席まで揃い、様々なシーンで重宝する有難いお店です。特に日系の方々に愛されていることから、日本人にとって居心地の良い正統な日本の空間なんでしょう。
そんな波で新プロジェクトが始まりました。
Nami Night Bar

毎週、木・金・土曜の夜9時から1時まで(ラストコールは12時半)
深夜の波は居酒屋バーとして輝きます!
コンセプトとしては、2次会や3次会用、また、仕事帰りや夜ちょこっと飲みたい方向け。
私はたまたまダウンタウンで過ごす日だったので2.5次会として寄ってみました。

お腹はいっぱい、お酒もそれなりに飲んだ後でしたが、
日本で大好きだったハイボールを久しぶりにいただいたらスイッチが入り♪
「甘エビのなめろう」なんてオシャレなおつまみにはしゃぎました。

「蟹のとろろ酢」がこんなに美しく盛り付けられているなんて!
小鉢に一口サイズを想像していた私には衝撃的な蟹のボリューム!!
それを10ドル以下でいただけるなんて素晴らし過ぎます。
嬉しかったこと


初日に訪れた特権もあってか、おつまみの試食をいくつかいただきました。
クリームチーズの味噌漬けは日本酒に移りたくなる危険な一品!
そして、その他厳選されたおつまみはどれもお酒と合わせていただきたい危険な(=魅力的な)セレクション!
ブログを書きながら、また直ぐにでも再訪したいなぁと想いを寄せています。

バーフードの価格設定がとっても良心的なんです!
しかも、体に優しいものばかりだから(お酒は✘)一日のしめにホッとできるんです。
この日はお茶漬けでしめました♪
一番嬉しかったこと
常連客でもない私達を温かく迎えてくれたスタッフの皆さん!
皆さん夜遅くてお疲れだろうにキラキラしていて優しくて、、嬉しかったです。
必然的に周りのお客さんとも和んで心地良い時間となりました。
特に、若女将(と言っていいのかな)のMANAさん!
可愛い外見だけでなく、気さくで気配り上手だから癒されちゃうんです。

ありがとうございました。
この日、改めて和の空間は心地良いなぁと感じました。
皆さんもよかったら癒されに訪れてみてください♡
最後に
トロントはポカポカ日和が続いたと思ったら昨日から雪が降ったり止んだり。
今週末は積雪に注意と出ています。スノータイヤの交換は少し先になりそうですね。
さて、次回は山の幸・海の幸どちらが良いですか。
トロント・ダウンタウンのグルメ旅はまだまだ続きます。
だって、ダウンタウンへは車で行かないから何軒も寄れちゃうんです♪
最後に
トロントはポカポカ日和が続いたと思ったら昨日から雪が降ったり止んだり。
今週末は積雪に注意と出ています。スノータイヤの交換は少し先になりそうですね。
さて、次回は山の幸・海の幸どちらが良いですか。
トロント・ダウンタウンのグルメ旅はまだまだ続きます。
だって、ダウンタウンへは車で行かないから何軒も寄れちゃうんです♪
☆ブログランキングに参加中です。どちらかにクリックお願いします(^^)/
コメント