ご無沙汰しています

長い間ブログの更新ができませんでした。
旬の情報のはずが、感動も薄れつつある状態では魅力も伝わりませんよね。すみません!
お店の開店準備と(今度紹介させてください!)KANTEN CANADAのイベント準備で余裕なし子でした。
写真だけは偽りもなく真実を確実にお伝えすることができるので、今日はほぼ写真でトロントのバー情報をダイジェスト版でお伝えします!

IMG_9548
10月はサンクスギビングやハローウィンで賑わいました。ダウンタウンでも可愛らしく飾られた巨大かぼちゃ達が北米っぽさを感じさせます。

それでは、早速行きましょう♪


Bar Volo 
IMG_9534

ダウンタウンのウェルズリー・ヤング(Wellesley-Yonge)の裏路地に構えるおしゃれなバー
人気のラーメン屋さん雷神とは目と鼻の先です!

雷神さんの記事を発見。コロナ禍でテイクアウトラーメンを楽しんでいた懐かしい記事が出てきました。お世話になったなあ

IMG_9525
IMG_9530
生ビールの品揃えが凄い!おしゃれなバーはイタリアンのおつまみも欠かせません。
それに合わせてかオーガニックワインも種類豊富なんです。
更に、毎週水曜日にはボトルワインが半額になるからワインを求める方は水曜日が狙い目です!

IMG_9526
IMG_9528
泡のチョイスが少なくて少し残念だったけど、一緒にいただいたイタリアンカツレツは絶品でした!ヴィネガーが効いたサッパリと食べれる薄めのカツ。実は、この後に3軒回ったので笑、合計4軒笑笑、カツの後でそこまで行けた位のサッパリ感って言えば分かりますかね。

立ち飲みも楽しい大人空間でした!
IMG_9531


CIVIL WORKS
IMG_9419
IMG_9385

Waterworks Food Hallには行きましたか?
今年オープンした人気のレストランやテイクアウト専門店、バーまで集結したグルメの為のエンタメ空間です。
歴史ある水道局の建物を活かして再開発されただけあって、建物内は広々としてレトロ感もしっくりきます。
IMG_9387
わかりやすいロゴがいい感じ!

IMG_9388
IMG_9390
炙Aburi Sushiや友人が経営している無双心ラーメンも入っているんです!!
寿司やタコスなど18店舗が入るレストランでつまみつつ、バーで飲んだら最後は無双心ラーメンで〆ることができるという、便利&欲張りさんも飽きることがないフードホールです。

IMG_9398
IMG_9412
IMG_9415
この日は2軒目だったので人気のCIvil Worksで一杯だけ調査。

中でもカクテルゼリーが話題だったので寒天を扱うものとしては気になって気になって。。。
モヒートカクテルゼリーは確かにアルコールもモヒートフレイバーもフレッシュで美味しかった!ただ、ゼラチンだったから私にはNG。
これ寒天で作ったら食感も異なって面白いかも♪と思った次第です。

IMG_9400
IMG_9417
吹き抜けの2階からホールを見渡せる開放感が良かったです。
メニューで歴史を学ぶのもよし、2階からアート作品と一体となるのも♪


NEW RETRO ニューレトロ
IMG_9422

最後は日系のバーで締めましょう!
こちらも雷神ラーメンさんと同様にざっ串グループ、お店もざっ串カールトン店の地下にあります。
友人に連れて行ってもらえなければちょっと入り難い佇まい。
一見さんお断りだったどうしようと思いがちの私ですが、入ってみたら心地の良い和空間が広がっていて直ぐに好きになりました。

IMG_9424
IMG_9425
飲みたかったのはハイボール!日本のハイボールが恋しかったんです。
おつまみも絶品だったし、ハイボールを2杯飲めた晩は嬉しかったなーやっぱり家で作るものとは雰囲気も含めて違いますね!

IMG_9427
最後はおにぎりで締めましたー!
明太子がたーっぷりですごく贅沢で満足感の高いおにぎりを堪能できました。
この日も3軒目だったとは思えない締めの巨大な一個笑

元気な証拠ですね、楽しい夜は何時間あっても足りないものです。


最後に

ダイジェスト版でトロントのバーをご紹介しましたがいかがでしたか。
久しぶりに写真を見直してみて、また3軒とも行きたいなあと浸っていました。
寒くなると室内の語り飲みが一番の楽しみになってくるだろうし、バー開拓も楽しいかも知れません。
(11月に入ってから気温が20度を超す日がやってくるなんてビックリした矢先ですが。)

皆さんも楽しい11月をお過ごしください!
次回は初登場のレストランを1軒、2軒?ご紹介しますので少々お待ちください。

IMG_9557
写真を見返していたら牛タン焼肉BBQもしてたんだったと思い出し。忙しいとか言いながら贅沢な時間もしっかり過ごしていました♪



☆ブログランキングに参加中です。どちらかにクリックお願いします。


★よろしければ読者登録をお願いします。
カナダ生活 お酒と共に~モザイク文化の魅力 - にほんブログ村

★カナダ生活、カナダ移民、旅行他に関するお問い合わせはこちらまで。
 => canadasantelife@gmail.com


☆カナダで寒天生活はじめませんか。KANTEN CANADAが日本の寒天をお届けします!
LVUF2695 600x300