タグ:カナディアンフード

今日は寒かった…先週は確か暑い日が続いていたはず。冷麺や素麺を食べながら、もうこんな季節なんだね~と食事から風情を感じていたはずです。ところが、今夜のメニューは鍋。久しぶりに鍋日和なんです。気温が5度前後でビックリしたと思ったら、雪まで降り出すからカナダっ ...

今年の春花粉が見えませんか?カナダの春ってこんなに花粉が舞っていた?と過去に感じたことがない位、窓を開けると花粉の舞が目で追えます。BBQコンロの上は花粉が積もっています。これってコロナの影響とかではないですよね?人間が活動を自粛している中で野生の草花は暮 ...

今日は母の日!いつも家族を温かく見守ってくれる母の存在は、遠く離れていても偉大です。子供を守る強さを持つ母は、身体は少しずつ弱くなってきているはずですが、存在が大きくて母を想うだけで安心感を得ることができます。この安心感に今までどれだけ助けられてきたこと ...

おうちごはん毎日の献立、どの様に決めていますか。外食ができない生活が続き、毎日作ることも当たり前になっていますが、作る事よりもメニューを考えることに疲れることがありませんか?食材の買い出しも頻度を減らすためになるベく一週間分を賄えるだけ買っています。そう ...

「おうち生活にもすっかり慣れた」とよく話を聞きますが、私はたまに息が詰まりそうになります。パソコンを前に過ごす時間が大半で人と過ごす時間は家族以外なし。こんなに私って独りぼっちだったっけと、ふと切なくなる時間もやってきます。そんな気持ちから抜け出すために ...

オンタリオ州の新規感染者が1000人を超えた昨日、サンクスギビングデイでの行動が数字に表れているようです。今週末はハローウィンが控えていますTrick or Treatは行わないとしても、11月に再びがっかりする数字が発表されないことを願うばかり。だって、それによってはクリ ...

今夜はアメリカ大統領選 第3回討論会(第2回目はキャンセル)です。トランプ氏のコロナ感染後初のバイデン氏との直接対決、9PMからライブ放送なので隣国の事なのになんだかドキドキ。再び激しい論争が予想されています。(前回は論争というよりトランプ氏がバイデン氏の発言を遮 ...

カナダに移ってから沢山のチキンを食べています。チキンウィング(日本の手羽先ですね)専門店も多く、カナダの定番パブフードとして幅広い層に人気があります。歳をとってもウィング&ビールを楽しめる体で居れることこれは私が掲げている一つの目標ですチキンウィングと言え ...

1月最終週に入りましたウィンターホリデイが明けてから慌ただしく、寒さとも戦いながら、気づけば1ヵ月よく頑張りました年々寒さと共存する知恵もついてきて、カナダの良さを冬でも感じられる余裕も持てるようになりました。住む場所を好きになるって大切ですよね。さて、カ ...

↑このページのトップヘ