今日は選挙投票日!朝からテレビやラジオは騒がしくしています。今日の結果によってはカナダの方向性が変わりますね。サプライズがあるのか?!一方、マーケット市場は荒れています。リーマンショック再来なんて恐ろしい噂が耳に入るとパンデミックどころではなくなります。 ...
タグ:トロントぶらり旅
飲茶とブルーワリー【マーカム・グルメ2選】
Labour Dayロングウィークエンドはいかがでしたか。雨ばかりかと思えば、清々しい晴れ間も沢山見えて過ごしやすい連休でしたね。夏休みの最後をしっかりと遊んで過ごせたかと思います。私も連休のお陰で美味しいネタが増えました。遠出せずに静かに過ごした2021年夏となりま ...
ディープタウン・スカボローの魅力【グルメ編】
8月終わっちゃいますね。。今夏は雨も多くてカナダでジメっとした夏日を何度も味わった気がします。そして、その度に日本の夏を思い出していました。じわじわと汗をかきながら外でお祭りや花火を楽しんだ日やビアガーデンでビールを飲んだ日々♡今年は日本もイベント関係はオ ...
消えたトマトの謎【カナダ夏の過ごし方 2021】
今週からカナダは突然に選挙モードに入りました。予定より2年早く総選挙が実施されます。選挙日は9月20日。国民はコロナが終息する前の選挙に戸惑いの声も上がっています。カナダのワクチン接種率は70%を越え、カナダ政府のコロナ対策に対して高い評価を持つ国民も多いと聞く ...
最近のグルメ日記【トロントグルメ】
清々しいトロントの週末、皆さん、いかがお過ごしですか。木の葉が生い茂り、芝生も空も青々としている中で過ごす週末は平和そのもの。だだっ広い公園や広場があれば、それだけでアミューズメントパークに来たかの様な特別感に浸れます。今年の夏も残念ながら賑やかなイベン ...
七輪BBQで日本の味を思い出す【カナダ夏の過ごし方2021】
今日からアメリカ人観光客はカナダ旅行できますよ✯2回ワクチン接種済みのアメリカ国民と永住権保持者は、陰性証明の提示は必要ですが2週間の隔離なしでカナダへ旅行目的で陸路入国できます。パンデミックはじまって以来なので、ナイアガラやムスコカなどアメリカ人観光客が ...
カナダの夏は緑が美味しい!カナダ生活 ウサギと共に~
ガーデニングの近況報告家庭菜園にとっては恵みの雨、今夏は雨が多い気がします。昨年からガーデニングにハマった私は、夏の雨も必要だ!とすっかり雨に寛容に。 ※今年初物のピーマンを収穫したところ立派なピーマンが一つずつ実りはじめています。スーパーで売られているサ ...
ミッドタウンぶらり旅 夜編【Eglington駅とその周辺】
前回お届けした「ミッドタウンぶらり旅 昼編」に引き続き、今日はお得意の?夜編をお届けします。久しぶりのTTC!コロナが長引くと本当に公共交通機関は利用しなくなります。昨年も「久しぶりの地下鉄!」ってブログで語っていた記憶がある位、コロナは第2波3波と押し寄せて ...
ミッドタウンぶらり旅 昼編【Eglington駅とその周辺】
Amazon創業者のJeff Bezos氏は見事に宇宙へ飛び立って帰ってきました~今朝は中継を追っていましたが、出発して数分後、あっという間にパラシュートが開き地上へ着陸したのにビックリ。10分ちょいで100ミリオンの旅!近い将来はこれが1ミリオン位になり、お金持ちの方は次々 ...