今日はFriday!! しかもトロント日中は18℃まで上がりました。こんな日にパソコンから離れられないって身体に悪い。。オンタリオ州の新規感染者は再び1000人を超えてしまったし、U.S.大統領選もニュースでは分裂した国民たちの怒っている姿が映し出されると精神的に良くありま ...
タグ:ナイアガラワイン
はちみつも美味しい♪ナイアガラワイナリー【Rosewood Estates Winery】
さあ始まりましたU.S. election!この選挙によって受ける隣国カナダへの影響はどうなうのか。今朝テレビをつけると、朝から正装しているニュースキャスターが多くて、カナディアンにとってこの選挙がいかに重要なのかを思い知らされます。今夜は長くなりそうです。さて、気持 ...
Hareを学んだ日【ナイアガラワイナリー THE HARE WINE CO.】
ナイアガラのワイナリー巡りの中で親しみを感じたワイナリーがあります。ウサギ2匹と生活している我が家にとっては特に。今回の旅で唯一予約なしでテイスティングできたワイナリーがここTHE HARE WINE CO.ウサギのマークが可愛いワイナリーですでも、このデザインは癒し系ウ ...
途中で寄りたいナイアガラのお土産探し【OLiV Tasting Room & Walker's Country Market】
週末の雨で暑さが大分和らぎました。スプリンクラー設備がない道路脇の芝生も再び息を吹き返して緑が戻ってくるかなさて、今週も続きます。ナイアガラの旅。今日はナイアガラの滝やナイアガラオンザレイクへ向かう途中で立ち寄りたいお土産編です。OLiV Tasting Roomブログの ...
予約なしで絶景パティオランチをワイナリーで【Peller Estates】
暑い日が続いて、我が家は冷たい麺が続いていますそうめんも大葉があるだけでご馳走になるし、韓国冷麺もアジアンスーパーで簡単に手に入ります。ところてんも水分補給を兼ねて”突く”頻度が増えました。数回に渡りトロントの暑さを忘れるナイアガラの旅をお伝えしてきまし ...
インスタ映えするワイナリーでスパークリングワインを♪【ナイアガラワイナリー Trius Winery】
トロント35℃です。体感気温は42℃。一年でもっとも暑い日だとかそんな中で我が家のエアコン(こちらではエーシー(a/c)と呼びます。)が使えずスタバに避難して店内で仕事したくてもイートインはNG。今なら冷たいオンタリオ湖にも入れる気がします。さて、今日はナイアガラワイ ...
ナイアガラで泊まりたい!アウトレットも!【White Oaks Resort & Spa】
車で1時間半のナイアガラへは日帰り旅行も可能です。その場合は、ワイナリー巡りは無理して3か所が限界かな。特に試飲を続けていると帰りの運転が危険です。とは言え、口に含めるだけなんてもったいない更に、アウトレットショッピングが好きな方なら、せっかくここまで来た ...
オーガニック&サステイナブルワインはここで!【Southbrook Vineyards】
ナイアガラの数あるワイナリーの中でどこを選ぶか迷いませんかLCBOのオンタリオ産ワインコーナーを見れば、そのワイナリーの多さに驚くかと思います。有名どころに訪れると、フランスのシャトーの様な豪華な装いで非日常感を味わえるし、観光客気分で盛り上がります一方で、 ...
ナイアガラのワイナリーでパティオランチ【Ravine Vineyard Estate Winery】
30℃越えは今日で5日目!!日差しが刺さりそうな暑い日が続いていますそれでも、体はベタベタしないので外に出たくなるのがカナダマジック7月に入って規制も少し緩和されたので、夏休み気分でトロントを離れて週末旅行へ行ってきました。場所はナイアガラ。そうワイナリーの ...
ナイアガラで絶対試したい貴重なスパークリングアイスワイン【ワイナリー巡りPart.2 Inniskillin Niagara Estate 】
皆さん、ロングウイークエンドはいかがでしたか。結構降りましたね。。でも、最終日はカナダらしい青空になったから全て良し。太陽の光を浴びるのって気持ちがよいですね連休は沢山飲みました。やはり。。おかげで新しい発見や経験も沢山できたのでブログでしっかりご紹介し ...