サッカーデビューこんな大人になってからサッカーを始めました。今年の夏だけかもしれないけれど、チームに最低2人の女子を入れる必要があるという事で途中参加することになったんです。サッカーをする社会人女子ってあまり聞かないから、メンバー集めも簡単ではないんでしょ ...
タグ:ブルーワリー巡り
小さな港町Sarniaぶらり旅【トロントから小旅行】
VIA鉄道でSarniaへカナダ生活初のVIA鉄道の旅、前回に引き続き、今日は大半の方が知らないであろうSarniaの様子をご紹介します。アメリカとの国境沿いの港町Sarniaでは、自然と小動物に触れ合いながらブルーワリーでの食事を楽しみました。さあ、どんなところでしょう。 前回 ...
行く価値ありあり!トロント郊外のブルーワリー2選
家でうっとり少し前の話ですが、牡丹の花を一輪いただきました。蕾の状態から数日後には手のひらサイズの美しい花が開き、我が家のリビングルームが一気に華やいだのです。美しいだけでなく甘い香りもくれるから罪深いですね。その圧巻の存在感に憧れを抱いたのはおそらく家 ...
美味しくビールを飲める場所見つけた!【トロントブルーワリー2選+α】
手が痛い大人になって(正:この歳になって)始めたバレーボールで見事に腕を負傷。3週間経っても肘が痛くて夜中も起きる位だから困っています。もっと上手になりたいのに、このまま痛みが続いたらヤバい。仕事に支障をきたしたらもっとヤバい。。瞬発力とボールが床に着くま ...
トロントのブルーワリーはエンタメ空間!【ブルーワリー情報:Goldenfield Brewery】
静かな2月先週は久しぶりに雪が積もりました。雪かきをしながら、ようやくカナダらしい冬を感じられた方も多かったかと思います。そんな雪も運転に支障をきたす程ではなく、直ぐにどこかへ消えてしまいました。今年の冬はとっても楽に過ごせています。そんなカナダ・トロント ...
宅飲み用ビールはブルーワリーから直接購入【ブルーワリー3選】
今日のトロントは観測史上75年ぶりの気温トロントは30℃越えが続き5月末から夏を先取りしていると思っていたら、日本は梅雨入り&台風が接近しているとか??日本は長靴が活躍する季節に入りましたね。普段より荷物は増えるし髪の毛は広がりやすいし、、通勤される方が大半だ ...
寒くてもTGIF!週末のビールは?【トロントブルーワリー:Junction Craft Brewery】
今年の冬も来たー今朝も目覚めはいつもと変わらず、しかし、携帯で気温を確認するとマイナス21度!更に、トロントの体感気温はマイナス31度!!、、、こんな日は家から出たくないですね。仕事休みで良かった~我が家はこんな極寒日でも暖房は付けていません。タウンハウスだ ...
久々のブルーワリー記事?!【Blood Brothers Brewery】
肌寒いトロントこんな肌寒い日の週末は焼酎のお湯割りで。一時帰国で唯一持って帰ってこれた芋焼酎は2.7リットル。カナダの長い冬はこの焼酎とお鍋が食卓に並ぶ日が多そうです。この焼酎を飲むと思い出すのは昨年99歳でこの世を去った祖母のこと。今年の夏ようやくおばあちゃ ...
住宅街のオアシス【トロントブルーワリー:BANDIT BREWERY】
野外活動冬眠から覚めたカナダ中の生き物が盛んに活動しています。毎日、苗の成長が見えて面白い。家庭菜園楽しんでいます。人々は!暗くなってからも沢山の方が外へ繰り出しています。お陰で、近所の大通り(ヤングストリート)はナイトマーケットの様に賑わっています。ここ ...
ブルーワリーで食事を楽しむ【トロントグルメ:Avling Kitchen & Brewery】
とても静かな週末トロントは8時くらいまで明るくなりました。桜はこれからですが、日照時間はどんどん長くなると私自身も冬眠から目を覚ましてきたのを感じます。パティオが気持ちよくていつまでも外で過ごしたくなるあの季節が近づいてきたんですよ~。運動もしたいです。今 ...